//=time() ?>
2年ぶりpixivにツイッターまとめ上げようとおもって取り合えず絵片付いたら去年フォルダーにこんなもの見つけたw
やっぱり誰が何言っても私にとって炭治郎は絶対シシコだな
小っちゃくてモフモフで可愛いし炎タイプなのにノーマルも持ってるから水タイプ技も使うし可愛いし小っちゃいしモフモフ…😊
@__suzu_ya__ スッ…と
右が草タイプ使いのヤロー、左が水タイプ使いのルリナ
ルリナ曰くライバルはヤローさんなのだが、ヤロー曰くライバルは自分自身という素晴らしくすれ違った2人
ヤローさんの副業は農家、ルリナさんの副業はモデル
(情報の押しつけ)
ホプユウもくっっっそ可愛いよなわかる
今作のストライク君はかなりコミカルなアホの子でとってもかわいい
イシツブテに雪玉当てられたり、クッソ真面目に擬態したりで萌える
余談ですが、カラカラは初代もといスイッチ版のポケダンの主人公候補のうちの一人、草・水タイプが多い序盤のダンジョンでクッソ苦労するけどかわいいのでお勧めです
Pokémon Day1日遅れてしまった…
ポケモンは赤緑の時から今まで現役でプレイしてます。
選ぶ御三家はどういうわけか必ず水タイプ。
旅に出る時に選んだ子たち描かせていただきました。楽しかった
#PokémonDay
#ポケモン
明日のバレンタイン用に浦風ちゃんを描いたけど、目の配色を間違えたのでボツ。顔含め全体を三、四回書き直したから下書きだけで約四時間掛かった。線画に一時間ちょっと、色塗りに一時間半。明日は御三家の水タイプにする。失敗したくないけどアナログだからもう諦めるしかない。人間を描くのは難しい
#チビ絵 第2弾『ヒバニー』
レイヤーで背景と本体を分けて描くことを覚えました。
次は、本体の線画と色塗りを分ける事を教えてみよう‼(*>ω<)b
前回のメッソンは水タイプのイメージ
ヒバニーは炎タイプのイメージで
背景を描いている模様。
りょうさん(@ryo_manju)はナマコブシ…バチンウニ…おもち組っぽい感じがしますが、イメージは水タイプのうみイタチポケモン「フローゼル」
早いぞ!強いぞ!でもトリルはやめて!!な陽気な子が似合う気がします。
/
2月13日(木)12:00より販売開始
銀魂「お風呂では身も心も丸裸」 コレクション
\
B賞は「選べる!B2お風呂ポスター」
水で貼れる耐水タイプのポスターです
期間限定 詳しくはこちら
https://t.co/rzhPG3Zyvn
#gt_pr #gintama #楽コレ
ビシッとキマッてます✨
デジカメは、耐衝撃&耐水タイプ。「もうそんな落としたりしないかもよね‥」と思ってたけど、早速ガンガン落としてたので、やっぱり強いものが良いですね😅
近くの公園もカメラを通して、ちょっと違う景色に見えてるみたいです。
#きょうの娘ちゃん日記
今日のお絵かき!マッギョ!( ˘ω˘)
8番道路周辺に出現する水タイプのポk……あ、水タイプは入ってないですね……じめん/でんきらしいです。水は弱点ですね。その独特の風貌から、妙に人気のあるポケモン。「ポケモンいえるかな?BW」ではトリを務めており、意外な大役を担っているのだ。
#まりょちゃん1日1ポケ
No.020 ラッタ
ラッタの子はコラッタ、コラッタの子は子コラッタ。
ヌートリアがモチーフらしいので、毛皮も耐水性がありそう。しかしビーダルと違って水タイプではない。
元祖ひっさつまえばやいかりのまえばの使い手だ。
#複舌長舌ケモ達の認知を広めたい
プールに入りたいけど水タイプが弱点で入れなかったアーケンちゃん、アーケオスちゃんの機転で唾液なら大丈夫だろうと自慢の長舌複舌でプールを作ってくれたよ!
アーケンちゃんも楽しそう!
今日はReality内仮面ライダー部のばぐすさんが来て下さりました!
特撮の話になるかな…と思いきやばぐすさんもまさかのポケモン好き(しかもお互い水タイプが1番好き)ということが判明して2人でポケモンの話をしてました!
これからも仲良くしてくれると嬉しいです!
最後におにぎりを頂きました。
一日一ぎゆしの!
今日はポケパロぎゆしので「旅の始まり」
色々あって一緒に旅をすることになった2人。しのぶさんはくさ・どくタイプのフシギダネが最初のポケモンって似合うと思う。義勇さんは水タイプ確定。服はポケマスの主人公参考です
#366日とぎゆしの
今さらながら、ポケモン盾での殿堂入りパーティです。
炎タイプ対策のために水タイプを入れようと思って採用したオトスパスが、格闘単タイプだったため、炎タイプに有効打が全くないパーティになった。
よりによってチャンピオンが炎タイプを2体持ってたのでめちゃくちゃ苦労した。
#ポケモン剣盾