【イベント情報】 春季特別展 江口寿史イラストレーション展 彼女 https://t.co/6bBKaVo9zO

3 8

イラストレーションの研究の過程で
江口寿史さんのファンアートのような絵が生まれた。
この際言っとこう。ファンです。

0 7

【展覧会情報更新!春季特別展「江口寿史イラストレーション展 彼女」~世界の誰にも描けない君の絵を描いている~】新作を含む約300点のイラスト作品で紹介する最新の江口寿史ワールド。4月6日~5月19日。会期中無休。イベントなど詳細はHPをご確認ください。https://t.co/VBZnYEw5Nk

146 379

本当におとこの娘人気凄いなって思うけどなおさら江口寿史凄いよなって。時代先取りすぎだろ。

0 1

銀座ロフトで江口寿史せんせのリアルワインガイドカレンダーサイン会!確かにこれはハイクオリティーな印刷と紙質!STEP展以来の「ザギンde江口」。ちょっと気取ったオシャレな響き。

0 6

・女の子が主人公のアニメ
・恋愛以外がテーマ
・大人の女性が見て楽しめる
・女の子が戦って格好良いのが見たい
・ただしプリキュアは男向けと見なす

「老人Z」
江口寿史デザインのかわいい女の子晴子が主人公、老人福祉介護がテーマ、大人の女性も学べる
大友克洋デザインのメカと戦う

2 5

『イラストレーション』江口寿史特集号の重版が決定しました。この雑誌創刊以来の快挙らしいです笑。みなさまのおかげです。ありがとう。

638 2722

昨年、金沢21世紀美術館で開催し大好評を博した
江口寿史イラストレーション展『彼女』。
今年は下の2ヶ所で開催し決定。

明石市立文化博物館 4/6(土)〜5/19(日)
https://t.co/zL1CKRHUJf
しもだて美術館(茨城県筑西市) 7/13(土)〜9/16(月祝)
※しもだての詳細は追って。

338 950


選ぶほど描いていませんが…デジ絵を始めて1年、迷いながら色々な描き方を模索

ミュシャや江口寿史さんのようなシンプルな線画が憧れで、合同誌や一部イラストは等幅で主線を描いてみました
誤魔化しが効かない=数を重ねないとだめだなぁと実感

SuperCubは難産で思い入れのある1枚です

0 16

zZz×江口寿史
HARAJUKU POP UP
12/23

33 289

ホアンホアンとカンカンに子供が生まれたら、 これがほんとのホアンカン‼️

1 0

『文藝別冊 ちばてつや』重版決まりました!
これで3刷です! 嬉しい!!
https://t.co/id45X6q93v

ちばてつやの55年間の偉業を完全網羅!
藤子不二雄A、さいとう・たかを、水島新司、本宮ひろ志、あだち充、大友克洋、江口寿史、荒木飛呂彦、井上雄彦、萩尾望都、高橋留美子、ほか超豪華執筆陣✨

9 28

小林じんこ先生のサインと
江口寿史先生のサイン。
もうもうしあわせ。

0 6

江口寿史さん出演の【サンドウィッチマンの週刊ラジオジャンプ】さんを聞いて〆切に関しての話で「なんで江口さんの仕事がなくならないのか」という話をしていて…
この絵が送られてくるわけです。
絵に添えて「音楽に恩返しがしたいんです。」と頂いたんです。
…嫌いになる訳なくむしろ好きになるよw

33 113

29.推し14
大空ひばり
漫画「ストップ‼︎ひばりくん」のキャラ。男の子だが、家の人以外は女の子だと信じている。どちゃくそ美人なうえ、才色兼備。男の子より腕っぷしも強い最強キャラ。作者の江口寿史さんの絵は現在さらに進化していて大好き。

0 7

❄️江口寿史 トークショー&サイン会❄️

11月10日(土)北海道・函館 蔦屋書店にて開催します!
https://t.co/IgFJd8rsbQ

イベント参加には整理券が必要です。
10月10日から受付開始しましたが、現時点ですでに定員の半分以上の申込みがあったとのことです。
ご希望の方はくれぐれもお早めに✨

47 185

江口寿史さん、鳥山明さん、藤川桂介さんetc.の「美少女×バイク」イラストが昔から好きで一念発起した、みらい秋服✕スーパーカブ

めちゃくちゃ大変でしたが楽しく描きました!二度と無理(笑)

なよにこ鉄道さん@フットバ7でチケット用クリアファイルとして頒布予定です( *´︶`*)

0 43

zoff×江口寿史
もうすぐお目見えします。

314 1749

“ちばてつや”

トキワ荘とは別のグループだった

力石は死ぬんじゃないかって思いながら描いてた

8割構成、2割で絵

戦争の悲惨な経験を二度とくり返してはいけない

「私は大ファン」
さいとうたかを

「あなたになりたくて漫画家になった」
江口寿史

「世間様に恥ずかしいものを描きなさんな」

2 25

模写してみてわかったのは、江口寿史氏の線に対するこだわりが凄いこと。真似できない。

0 0