◆アイザック・ニュートン(CV:蒼井翔太)◆
庭のリンゴの木からリンゴが落ちるのを見て万有引力を思いついたことが有名な、天才物理学者。
「……なに?早く来なよ……どれだけ待ってると思ってんの」

アイザックに逢いに行く→https://t.co/lQuCVLG1RI

254 667

兄「あ?物理学だぁ?」
※ポプテピピックトレス

0 1

仮面ライダー新作は“ビルド”!天才物理学者が変身「さあ、実験を始めようか」 https://t.co/gmht9294ln

572 594

もうビルドの情報正式に出だしたのねアシンメトリーなデザイン結構すき
今度の主人公は天才物理学者とか最近のライダー普通にスペック高い…

1 0

新番組「仮面ライダービルド」9月スタート、主人公は“史上最高IQ”の天才物理学者 https://t.co/T11Vz5gGh4

16362 10791

「マンガでわかる 本当はエッチな物理学」各書店で好評発売中!
https://t.co/JThjP16UuJ  
リイドカフェ「恥的なリカちゃん」で試し読み!https://t.co/etxsUhGcup

59 74

リクエスト箱⑧物理学部に進んだ紫原君と文系に進んだ花宮君の大学でのひとこま

104 317

Q.1569年にベルギー出身の物理学者が
ドイツで発表した地図に使われる
投影法とは?

6 9

【今日は何の日?】
5月14日は「温度計の日」!
(1686年、水銀温度計を発明し、華氏温度目盛り(°F)に名前を残すドイツの物理学者ファーレンハイトの誕生日。)

0 1

タウバ・アウエルバッハ(Tauba Auerbach)(1981~)による「色空間の図解書」。アメリカのアーティスト。数学と物理学からインスピレーションを得て、二次元と三次元を交錯する作品を手がけています。文字も絵も描かれていない、世界で最も華やかな色の見本帳を制作しました。

2940 4420

「恥的なリカちゃん」改め「マンガでわかる本当はHな物理学」コミックス発売おめでとうございます! いつもタイトルを「痴的」と間違えてしまう。

4 9

1845年3月27日は物理学者【レントゲン】のお誕生日♪ノーベル物理学賞を初めて受賞した人物だそうですよ!
「X線で一緒に記念写真を撮ってくれないか?」

31 70

物理学の准教授と地球化学の教授を並べてみた

5 66

1642年12月25日はイングランドの物理学者【ニュートン】のお誕生日♪彼の確立した「ニュートン力学」が有名だそうですよ!
「いつも傍で支えてくれてありがとう。助かっているよ」

20 54

過去絵を着色してみた。
竹内均[1920.7.2 - 2004.4.20]地球物理学者、東京大学名誉教授

0 3

ニート系物理学者

1 4

【おしらせ】『こちら秘封探偵事務所』花映塚編・第2話が公開されています!→https://t.co/AlpSDTwF5V
春。里に薬売りにやってくる鈴仙に、蓮子は物理学的興味からつきまとう。メリーを巻き込み、永遠亭に向かうが……

21 34

【告知】『こちら秘封探偵事務所』花映塚編・第2話が公開されました!→https://t.co/AlpSDTwF5V
第120季春。里に薬売りにやってくる鈴仙に、蓮子は物理学的興味からつきまとう。メリーを巻き込み、永遠亭に向かうが……

18 28

8月28日は【テルミンの日】
ロシアの物理学者レフ・テルミン博士が開発した「テルミン」は世界初の電子楽器と言われる。このテルミンの発明者であるテルミン博士の誕生日にちなんで、記念日が制定された。

211 128


①連続殺人30歳児
②頭のパーツが足りてない(見ての通り)
③本職:高校物理学教師
④男でも女でもないが百合でロリ

尚、全員別々の創作のキャラです

27 52