//=time() ?>
新刊の旅行記「灯台探訪記 鹿児島・宮崎」と架空の島のパンフレット風本「カンラン島の灯台ホテルペリドット」販売開始しました🌊
現実と架空、それぞれの灯台をご覧くださいませ
◆BOOTH
https://t.co/4g4uAjfBz8
◆minne
https://t.co/5sirYupXAM
#海嶌天文台
『おやすみに向かう』
#illustration
#イラスト
ベランダと同じく、ベッドの絵も何度も描いています。ついがんばりすぎてしまい、ベッドに入るころには疲れてしまっていて、ベッドでゆっくり過ごすことが憧れになってしまっています。理想と現実にギャップがあるものを何度も描いてしまいます
手指を上手く描けてると今日の調子いいな!」ってなるから嬉しくなる
どこまでリアルに描くかどこまで現実に嘘ついて綺麗な形にしちゃうかとかよくわかってない
これとか普通にやったら薬指こうならん……
とりいそぎ隠庭狂いが10/18の特別公演にいた結果ワンクッション(一枚目はギリギリ現実だった気がするんだけど二枚目は囚庭も含んだまぼろしです)
https://t.co/bmhk4SQoya
《花を折ったところで春が来るのを止めることはできません》
(=´・ω・`) でも春が来た事を隠す事はできるかもしれんわな⋯⋯⋯実際、そうやって国民を “現実” から遠ざけてる為政者のなんと多い事か。
───と、ヘソが曲がりきった私は思うのである
<RT https://t.co/3RtIbNjPBQ
【第837冊】#読了
松岡圭祐『ミッキーマウスの憂鬱』
東京ディズニーランドでアルバイトすることになった若者。
パレードでは、マイナーキャラの着ぐるみを着て、路上で振る舞う。
ビッグサンダーマウンテンの線路に座って死のうとした同僚を助けたことも……
現実にめげずに頑張る姿に心打たれます。
kkcit(@kkcit2)
イラストレーター。現実世界とファンタジーの間の接点を観察し、宇宙の断片をキャプチャーするのが好きです。イラスト、絵本、グラフィック・ナラティブ・フィクションの形で物語を伝えている。
https://t.co/UtuHzABMKy
#VISIONS2025
[登場キャラ紹介]
元作品名「うらら迷路帖」
人物名「千矢」
[ジンジャーの館で占いの修行をするのが日課になっている。最近変なものが立て続けに視え、倒れる事もあったため館で療養させてもらっていた。回復した千矢が日課の占いを行った時、彼女の眼は占いの結果では無く、起きた現実を映していた] https://t.co/euhTNK9nUp