//=time() ?>
パルミーで五七翔二 @goshichi_shoji 先生のカメラエフェクト講座を受講したので、できるところからやってみました🙂
被写界深度表現や色収差、ノイズの乗せ方など、目からウロコなお話ばかりでした。
あと、レイヤーサムネイルをCtrl+クリックで選択範囲が取れることを今日知りました😅
#パルミー
背景とかはガウスぼかしとかいうチート使った
んでもって色収差とかいうチートも使ってみた
でも何か忘れている気がする。
そして課題も生まれた。
やっぱ一番は服よな
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
🎉新講座のお知らせ🎉
五七翔二先生@goshichi_shojiによるカメラ風の加工を解説する講座が開講です❗️
加工の種類やその原理の知識を解説☝︎
グラデーションマップや色収差など流行りの加工についも実演します🌟
イラストにカメラのようなリアリティを取り入れてみましょう📸
https://t.co/KcmFp5ccHm
2,3か月前に描いたけど、完成直前のまま忙しくてなかなか描けなかったもの。
漢民族の婚礼衣装をずっと描いてみたかった…。
最近、色収差エフェクトがとても好き☺️
#オリキャラ #創作クラスタさんと繫がりたい