//=time() ?>
発掘された10代の時に描いた未発表タロット→20代の時に描いたこちらもお蔵入りしたタロット→30代でやっと書籍化を果たしたタロット比較 運気の輪のカードです。絵の進化具合、引き継いでる部分が見えておもしろい😊
伊野尾さん!お誕生日おめでとうございます!
さよなら、20代の伊野尾さん。
よろしく、30代の伊野尾さん!
こらからもずっと好きです!
#伊野尾慧誕生祭
🌕💙伊野尾ちゃんお誕生日おめでとう💕30歳なんで全然見えないよ‼
これからも頑張ってください💙
🧸30代の人生も楽しんでいこう🧸
#伊野尾慧
#伊野尾慧誕生祭
#20代の伊野尾くんありがとう
人生は何が起こるか分からないもので、
10代のときは昭和特撮オタクをやって、
20代のときは映画とロックと文学に目覚め、
30代に突入した今、アイドルオーディション番組で涙を流し、韓国のラブコメドラマで毎日キュンキュンしている。
【#かみ太の本棚 〜83冊目】
信長先生、フォローありがとう☆
10〜20代の頃大阪に住んでおりました☆
いたねぇ、『環状族』☆
彼らの全盛期はお子様だったので詳しくは知らないけど、『オトン』みたいなオッサンが近所にいて、武勇伝を聞かされましたよ☆
#大阪MADファミリー
#信長アキラ https://t.co/T4sFg5yjhV
@IsonoYan いそのさーん!このシチュどちゃくそに萌えたので描いてみました!しかしこれ放送されたら色々アウトな気がします…w たぶん20代の若者にだけ許される所業ですね…
年齢1桁の時も、10代の時も、20代の時も、そして30代になっても描いてみるセーラームーン。
月野うさぎはよく描いてたけど、実はセーラームーンはあんまり描いたことない。
それなりの思い入れがあるけど、やっと描く勇気でた。
#セーラームーンチャレンジ
#sailormoonredrawchallenge
悪役「Dr.ハレンチ」
悪の科学者。生物実験を中心に行なっており悪の組織と手を組んで暗躍する。普段は若返りの秘薬で20代の青年の姿になっているが実年齢は50歳。生物実験は動物だけに留まらず人間相手でも容赦しない。自作の生物ポイズントカゲをペットにしている。
#オリジナルキャラクター
#キスの日 間に合った〜(´・ω・`;)
こちら例の如く20代のほむらとさやかです。
実はキスの日で描いてたものではなくて別のやつの1コマなんです😅また後程別でのせまする_(:3 」∠)_