FILMREEL NEWシングル第2弾!!
『数時間の逃避行』3/31からサブスク配信開始となりました!
早く聴かせたいです

また計画していた
4/15「21世紀の人たちvol.2」は
THREE側と話した上で自分たちの企画をやりたいという気持ちを尊重して行う方向です

よろしくお願いします!

5 9

『拷問彼女ギロチーヌちゃん』https://t.co/oQtg0nbbAj

『ギロ離れします』すぴんおふ作品https://t.co/7bYqBi27Re

ギロチンが21世紀の日本で擬人化したわー♥
猫鞭もですよ、にゃん♥
絵:六九導イツキ、ugyo様 

1 1



──これは、21世紀のおとぎ話。

2 7

「VOCA展2020」で印象深かった作品。三瓶玲奈さんの《Landscape》。日の出の風景。独特の筆致で軽やかに描いた空と絵具を何層も塗り重ねた大地のコントラストが美しい。東京藝術大学大学院油画研究分野出身の作家。野中祐美子金沢21世紀美術館アシスタント・キュレーターの推薦。

5 50

21世紀最強ロリとの呼び声も高いあいちゃんは可愛い

14 45

大介さん21世紀装描いてみたけど、髪型もあまり違和感ないかな?

25 82

アンドラ・シドニアが描く21世紀の水準に相応しい『 ムジカ・ノヴァ』2020年3月19日_20時完成SolerFlare社の『超時空騎団サザンクロス』カードゲーム用の為足先は彩色されていないので膝下までの公開https://t.co/wO7vLwcW9I

1 0

M47パットンとくれば61式は避けて通れぬ道…タミヤも良いがファインの61式は21世紀フォーマット。
改修型は綺麗なボックスアートで好きです。ミルコー飲んでるし。

1 3

ヴァンパイアシリーズ

ここから21世紀突入(オタ復帰)
ギルティギアシリーズ
アルカナハートシリーズ
ブレイブルーシリーズ

...本当に170cm前後の長身美人が一番頻度高くなったな
モリガン:172cm
ミリア・レイジ:168cm
ゼニア・ヴァロフ:174cm

ノエル・ヴァーミリオンは157cmだが

0 0

はじるすがアニメになって復活すると聞いて西暦2020年の近未来感半端ないなっていろいろ噛み締めてる。
はじるすとかもえたんとか、ね……そういう方向性が流行ったこともあったんですよ……21世紀の初頭には……(それに「乗っかった」東方同人作品もそこそこあった)

7 8

"21世紀イグゼンプリファイ feat.鏡音リン" from "世界征服 feat.鏡音リン、鏡音レン" by Neru

うぉおおおおおおお!!!

0 0

手塚治虫原作のヴァンパイア日常ギャグアニメ『手塚治虫のドン・ドラキュラ』(1982)全8話を見た。21世紀になるとこの趣向が『となりの吸血鬼さん』になるというわけか……(?)

ていうか、『琴浦さん』の作者さんがリバイバルしたドン・ドラキュラの単行本が最近出てたね。

3 5

その証拠に21世紀に描かれたアリ・アスターの絵画「ミッドサマー」には……夏至祭を開くホルガ人の姿が描かれている

103 504

コロナブラスト!!

と、ネタついでに聖闘士星矢の好きなシーンその16
LC冥王神話 第10話「降臨」より

輝炎の福山潤さんは少年らしさも感じさせる絶妙な一輝声ですな。弟の翠がノンクレジットなのは残念。
本話コンテの越智一裕氏は後にプリキュアや鬼太郎等21世紀の東映バトルアニメにも参加!

8 37

続・鈴置洋孝さんのお誕生日ってことで、車田アニメ脳にとっては紫龍と並んで印象深い『風魔の小次郎』の華悪崇皇帝も。ってか「華悪崇皇帝」ってネーミングが21世紀現在ではちょっと痛々しいな(笑)。皇帝の聖剣・鳳凰天舞は聖闘士星矢Ωのパラスたんの聖剣・永劫輪舞の語感のイメージ元だよね。

32 101

21世紀もだいぶ経ったので、そろそろ食ベ物のデザインの見直しがあってもいいと思う。

40 145

あな、美しき世界
とある本丸の方と同じ服を着てますが全然関係ないセカイの話ですね!ツイッターだと語りにくいな、これは本の内容そのままですとしか言い様がない。
服は描くの楽しかったな〜
あとこのジャンルで21世紀に転生するのがなんとなく私にはできなくて、なので転生先が本丸となりました。

2 10

MATで展示中のSFC徳井研のAI迷彩服
人物検出を撹乱するAdvesarial Examplesをテキスチャにデザインされた21世紀のカモフラージュ
これでバイバイビックブラザー、
機械から透明化した個人はヒトになるのかサルになるのか...
普通にめちゃくちゃ欲しいな、3/8まで渋谷SSで!
https://t.co/m36u98RKPZ

30 175

21世紀早々、日本の弱体化工作は浸透→日本「円」(国民資産)が外国流出(年金積立金の四割、都市銀行の資産等)。
ほぼ同時に中国に莫大な魔根(マネ〜=カネの力)投入→大化け物化。

百年前、裏支援でロシアを乗っ取った共産党は自虐化→ロシア人戦死者は第二次大戦の半分以上。
歴史の繰り返し…

0 1