天外魔境。これがミニでできるのすご😳
レトロゲームの傑作だよね。キャラめちゃ好き

気になるのは噂の「#鬼怒 」シーン
プレステ版では規制かかってマイルド表現だったけ
ではオリジナルどうりなる?

トラウマ必至の白銀城 絹
期待してゲーム内でいざ安芸広島へ

3 13

大人買い。今日の収穫続。

ついに買った! 🥳🎉
ずっと欲しくてやりたかった!

先日買った 並べると
小ちゃいけど圧巻!感涙や〜😭

めちゃ気になるレトロゲームいっぱいあるけど
1番やりたいのはやっぱり
ロープレでこれができるのは嬉しい

1 12

【8月9日のレトロゲーム】今日はPCエンジン『ワルキューレの伝説 』の発売30周年! https://t.co/FkyfVK9Yin より

40 245

ヴァリス2!
これは凄くやりたいです。

ポリメガ届いたら通して遊びたいと思っているPCエンジンゲームの一つです。

0 1

そういえばPCエンジン版の説明書の各キャラごとのイラストって1点モノのセルアートが公式から売られた事あるんですよね。やっぱり説明書の鏡さんが原点にして頂点なので、欲しいとは言えないけど1度くらいはこの目で見てみたい…

出来れば売ってほしい🤪 (秒で手のひら返し)

0 5

一難去ってまた一難、敵も味方も一進一退で盛り上がってきた(`・ω・´)


1 35

TLに懐かしいゲーム機が流れて来たので紹介

私の青春のソフトはこちらの2枚です

本日も営業始めます

1 2

なんでこんなにデフォルメされちゃってるのって感じ。
左 ファミコン版   右 PCエンジン版

1 19

いわゆるアニメ塗りに一番適してるハードがPCエンジン
コンポジット接続でも十分綺麗
発色の良さはSFC、メガドラより上かと

0 6

【75日目】

よく遊びました。PCエンジン?だったような…


2 18

猿渡哲也のドックソルジャーやPCエンジンのレッドアラートはモロそれ。

0 2

PCエンジンミニに入らなかったソフトを遊んでいます🙂

0 2

タイムラプス発動!
ファミコンやPCエンジンのタイトル画面でありそうな今作。
もうちょっと色数があれば蛇とか埃とか汚ならしく表現できたかも(笑)

6 81

挿入されるデモシーンも、原作アニメのカット割りやレイアウトをそのまんま再現するコンセプト。
ドット絵で動かしてるから、すごい苦労のあとが伺えるけどニャ。
PCエンジンには拡大縮小とかもないし。

0 2

サターンのゲーム実況見ちゃう(2日目)。
エタメロ。(エターナルメロディ)
難易度結構高くて、もう、あのころと違ってクリアできないからホントUP主に感謝しながら見てます。
推しはリラ。メディアワークス。
当時の雑誌は、電撃G'sエンジン。え?電撃PCエンジンじゃなかったっけ?

1 6



きまぐれオレンジ☆ロード ⇒小学生の頃はまった。

らんま1/2 ⇒高橋留美子全般。PCエンジンを買う切っ掛けになった。

ときめきメモリアル ⇒PCエンジンでプレイ。革命的。

竹井正樹氏の卒業 ⇒同人・PCへの切っ掛け。高校の先生のMacでやったプリメで何か弾けた。

0 4

PCエンジンだかはグレートパスカルを仲魔にできたよな?まあ、三ツ目だし犬の身のままかと言われると……ナオキです

0 1

1984年7月にリリースされた 、今年は36周年ということで超ひさびさ 画にチャレンジ!
思えば最初にサキュバス描いたのはPCエンジン版の開発時で1991年頃、最後はブルークリスタルロッド時なので、かなり昔の話になりますね~しみじみ。

29 117

セーラームーンのゲームの為にPCエンジンDUOを買ってみた。本体高い...
まだ手元にはないけど、頭の中は生き返ったネフライトの為のネフライトによるビジュアルイメージでいっぱいだ。

4 23

がんばった、今日もがんばった。
疲れているけども、なんてったって週末にはPCエンジンミニだもんな☆(運良く配送されれば)
がんばれる。明日もがんばるよ!!
今日も皆様、ありがとうございました!!! しごおわ!!

3 16