挑戦させていただきましたー

せっかくなので、ネガティブも「EasyNegative」のみで。
i2i生成で一番最後のがt2iの元絵です。
https://t.co/GqJxyOAMnS

3 10

あらかわt2i無編集。もっと粗さを!! 300回転してこのあらかわ以外ひどい崩れ方してるくらいの状態から珠玉の1枚を拾いたい!もっとエンドルフィンを!!#NovelAI

0 10

←basil i2i
→AOM2 t2i
リアル寄りで細かい表情までまだ表現できないか
私にその技術や知識がありません。
しかし例えば頬を赤らめるというのは実際にはかなり難しい表現なのかもしれません。
俳優さんに恥ずかしがる演技をしてもらったら顔を赤くするよりも言動で表現する可能性の方が高い・・?

6 45

Ultimate SD upscale前後比較(レタッチあり)
t2iはリアル系を混ぜたモデルを使用し、upscaleはアニメ調モデルで絵柄を変更。
継ぎ目補正をband passにしたので微妙な仕上がりに…
時間はかかるけどハーフタイルにした方が圧倒的に綺麗になります。

5 47

神戸屋制服、初期の頃に試してたけど、その時は完璧には出せなかったんだよナァ
また挑戦してみるのもアリだナァ
追加学習無しのt2iのみで出せたら良いナァ
画像は初期の頃に生成したやつ
まだアホ毛も生やせてない頃だったナァ( ´∀`)ナツカシイ

4 31

t2iで出力→i2iでultimate SD upscaleとresize→photoshopでレイヤーにして2枚合成→それぞれの良いところ取りで合成→手動レタッチ。
ultimate SD upscale、描き込みが半端ないけど余計変になるところもあって、諸刃の剣。

7 68



出来た画像はこのツイートへリプします
@やファンアートタグはつけません

利用の判断はお任せします

StableDiffusionWebUI Nabylon使います

20 31

t2i -> i2i upscale -> inpaint
inpaintもうまく使っていきたい…

4 23

製作過程と呼ぶほどでもないけれど。

1枚目:t2iしたままの画像。
(768×512)

2枚目:帽子の丸いのが変だったので、アイビスペイントで何となく消す。

3枚目:それをi2i
Strength 0.6 Noise 0.01
(1216×832)

アップスケールで2倍サイズにしたのが元ツイ画像。

1 10