//=time() ?>
素体のメッシュはそのまんまだから細かいとこが破綻しまくってるけど、初めてにしてはまぁまぁじゃないだろうか(自画自賛) #blender #ZBrushCore
3年前に完成させていた、初春の素体。髪の毛は別パーツで作っていたから、女性フィギュア素体にもできる。これで色々試してみるか…。 #ZBrushCore #blender質問室
キヒョンさんとイムくん。上げ直し!
(トレスフリー素材の素体をお借りしています🙇♀️)
#monstaxfanart #チャンギュン #キヒョン #changkyun #kihyun #몬스타엑스 #MONSTAX
@samia_done ボーンは書き出されないですねぇ...そうかそういう需要もあるのか
ボーンはめっちゃ初心者ですが、私だったらボーンを表示した状態のモデルをキャプって(画像参照)それを見本にBDCCソフトで入れます
それか書き出したモデルをDCCソフトに入れて、ボーン入りの素体を合わせます(続く
@pkgmousou タカヤマ。ポーズはゴリゴリ動く男素体くんから適当に。彼はしかめっ面が常である。眉間に皺がどれくらい寄っているかでなんとなく機嫌が分かる
【3Dモデル】男性素体 | プリメロ工房 https://t.co/z1if57W1Rg #booth_pm
男性素体の3Dモデルのフリー配布を開始しました~。
配布形式はBlenderデータ(バージョン2.83で制作)です。
#blender #b3d
ぽてちさんの配布素体をお借りしました。
髪の毛だけ描いたけど、線を真っ直ぐ引くだけのことがつらい。自由変形で動かして調整してみてもいいらしいので今度はそれもやってみよう
(色も塗ったけど、ぐりざいゆ略を試しにやってみたくて塗ってみただけなのでちゃんと綺麗に整えて塗ってない) https://t.co/sYpAL3Tx3t
#にむこは修行するらしい
数日たったけど、違和感を修正した。額の位置もちょっと怪しかったから今日は素体で描いてみた。輪郭はちょっと丸っぽくなってしまうけど、陰で細く見えさせることができたらいいなあって思ってる。耳の位置も気にしてみた。