画質 高画質

まだ塗り途中だけど、さっきのオーバーレイにして一番上に乗っけた。
乗算よりもこっちの方が自分に合ってるかも…

3 12

久々にオーバーレイで塗ったらいい感じにできたので…

雰囲気で煙草持たせちゃったけど煙草嫌だって人は煙が出てるココアシガレットだと思ってください(?)

26 165

オーバーレイで着色した
明暗だけとはまた雰囲気が変わる

15 99

12月は描いてないからサンタ服のばいちゃんぬいおいとこ🎄
5月くらいからオーバーレイ等の存在を知ったと思われる😆

0 12

オーバーレイで色重ねてちょっと夕暮れ感演出してみた。

0 2

アップにしたものをカラートーン化して背景に→人物が埋もれないように白フチつける→オレンジで塗りつぶしたレイヤーを一番上からオーバーレイ(25%)で置いて全体をなじませたら完成。

0 2

カラー練習みろりや。
オーバーレイとか加算大好きだから、つい使ってしまう。
髪の毛を水彩で塗ってみたけど、水彩で塗るよりも前みたいにパキパキ線引いて塗るほうが好みだな…。これは沢山かいて塗って、自分の好みを見つけていくしかないかあ。

1 7

ちまたで流行りのクリスタの自動彩色試してみたけど、これはこれで使うのにコツとか練習がいる…
普通に描いたものの上に自動彩色のレイヤー重ねて、オーバーレイとかなんかそういうのすると面白いのかもしれないと素人は考えた

11 25

元々はこんななのでだいぶいじりましたが…普段の自分のとは違う塗りになるので楽しいです
自分で塗った絵にオーバーレイやらで重ねたりするのも面白いな〜

0 4


色塗ってから仕上げに自動着色→オーバーレイにしたら妖精さん度がちょっと上がりました。
https://t.co/hryRtZzKVv

0 0

青みのオーバーレイなし

1 8

オーバーレイ を おぼえた 。

0 1

グリザイユ画法で白黒に塗ったやつにスクリーンでクリッピング+オーバーレイ(赤)で塗ったら結構思い通りの色になって楽しぃ!左からスクリーン無し、スクリーン茶、青、灰

0 0

1年でどれだけ成長したかってやつ流行ってるけど半年しか活動してないんでテンプレ借りず勝手にやりました。こうして見ると、今のオーバーレイ増し増しな塗り方にしてからそんなに日が経ってないんですね。

0 12

童話




オーバーレイと発光使うと視覚で実力が騙される…
地の部分から精進したいorz

1 7

黒、または濃い茶色でざかざか線画を描いて下のレイヤーに灰色でざっくり塗る
そのあと統合するなりレイヤー分けるなりでとにかくモノクロで描いていく
上に色レイヤーを乗算、またはオーバーレイ
その後は納得いくまでなんとかかんとかする

0 0

クリスタの自動彩色すごいなぁ…バケツで塗った奴を自動彩色して、乗算、オーバーレイ、スクリーンレイヤーで加筆したら良い雰囲気になるから楽しい…!

0 3

自動彩色面白い~カラー塗った後オーバーレイとかで重ねると味が出そう

1 7

自動着色半端ねえ…お絵かきの産業革命や…
3枚目は自動着色に乗算で影つけしてオーバーレイで色調を整えたやつ

29 369

オーバーレイ遊び

0 0