//=time() ?>
8月が近づくと、祖母のことを思い出す。
80歳を過ぎてもなお、コーラをがぶ飲みし、蛸を喰い千切っていた祖母に負けぬよう、私も作品制作頑張るよ。
「華麗なる逆襲」
2011年、90cm×116cm、油彩、パネル
No.848 油彩 P4(33.4×24.3 cm) 2017年
fleshy-plant
橋谷勇慈 作品集FBページ: Oil painting artworks by Yuji Hashiya
ART WORKS ⇒ https://t.co/3MIcTAasC7
村田佳鈴 “まなざしの還る場所” 7.13(木)-29(土)
「なんでもない」油彩で何層にも重ねて描くことにより深みが増します!
あと2日となりました!
29(土)終了ですので、お早めにご覧ください!
https://t.co/oeqID9Ljin
サイモン エヴェリントン展、福田新之助展、山内亮展を7月29日まで開催中。写真は、山内のキャンバスに油彩作品「何かの間違いであろうと」の部分と全体。エヴェリントンさん、山内在廊中。お見逃しなく!
#ギャラリー白 #galleryhaku
村田佳鈴 “まなざしの還る場所” 7.13(木)-29(土)
あと3日となりました!
油彩で何層にも重ねて描くことにより深みが増します!
「3階のさかな」部分
https://t.co/oeqID9Ljin
斉藤俊一個展「修羅シュシュしゅんちゃん展」スタート致しました。
本日は22時まで。
斉藤さんは29日から毎日在廊予定です。時間は随時ツイッターにて。
普段は関東を活動の拠点にされています。美しく迫力ある斉藤さんの油彩の世界!この機会に是非、作品をご高覧下さい。お待ちしております。
「薔薇が咲いた」展では、高畠華宵、林由紀子(銅版画)、塩崎敬子(油彩)、清水真理(人形)、田中流(写真)、星川陽二(写真)らの作品の他、大正時代の資料など全部で約300点を展示しています。9月11日まで。毎週土日月曜日開館。
櫛木亮さん作「monthlyghost」シーズン1のポスター風ファンアート
サイズ A4/画材 ガッシュ、透明水彩、油彩色鉛筆
#ガチ制作
monthly ghost - カクヨム https://t.co/5Mbg4PfXGE
インドサイの原寸大油彩。ペンと透明水彩の小品、『インドサイ』『ムフロン』『ライオン』 #動物のイラストだけで興味を持ってくれる方へ届け
多分初めての人外(;'∀') コピック着彩なのに、雰囲気は油彩……クリスタで初めて修正しました。
#コピック #コピック絵を流してコピック民を増やそう #イラスト基地 #イラスト置き場 #絵描きさんと繋がりたい #初夏の創作クラスタフォロー祭り
村田佳鈴 “まなざしの還る場所” 7.13(木)-29(土)
始まりました!
油彩で何層にも重ねた絵肌は、丁寧な描きこみと繊細さが更に加わった。
https://t.co/oeqID9Ljin
「休日のお楽しみ」
F0号(180×140cm)キャンバス、油彩
【価格3000円】
「朝を待つ食パンくん」
F0号キャンバス、アクリル
【価格1500円】
10分後価格が10倍に跳ね上がります。
【言ノ葉ノ綿ラフ落書き/禰琥壱とメインの子たち】
零時過ぎからゴリゴリしていたなけなしのラフ落書きを笑
背景は流石に時間なくて壁にしてしまいました…。未熟ながら油彩落書きが楽しいです。
BLだけどホラーな言ノ葉ノ綿ではこの大学生達がメインになってきます。詳しい設定はまたいつか。