画質 高画質

商業BL宣伝第3!
IN THESE WORDSは海外の方から来てて、小説(ストーリー)と絵を描いてる方が別。この絵柄が素敵。

0 0

オタ友がみんなBLを嗜む中、1人寂しく少女漫画勢で、仲間に入りたくて「とりあえず1冊読もう!」でたまたま手に取った本。この本に描かれてる〇〇系が好きで探しちゃうから、性癖の元になってるかも。

0 2


うーん…うーん…昔過ぎてわかんない…まだBLって言葉もない時に野間美由紀さんってガッツリ少女漫画?ってかサスペンス描いてる人が1度だけかいた殺された姉の恋人×その弟ってやつが初めてかもね(濃厚なチッスしても付き合ってません)それかあさぎり夕さんですねー

0 2

商業BLについて触れたから
久しぶりにオススメ商業BLをば

マイフェイバリット作家宝井理人先生の作品達で特に好きな2作✨
花のみぞ知るドラマCDがあって攻めくんのお声おのゆーさんなの…

0 0

当時から櫻井孝宏にハマってたが故。

0 2

これらをONEPIECEの単行本に混ぜられて貰ったのが全ての始まり

1 1


私は ためこう先生の カッコウの夢と 泥中の蓮でした!!!! 先生の絵柄がとても綺麗で 初心者の私でも無理無く BLにハマれました!

2 10



古の腐女子なので…
多分、コミックだと商業BL第一弾だったこだか和麻先生のKIZUNAとこいでみえこ先生の放課後の職員室。めちゃくちゃ楽しみにしてて買った記憶が

小説だと終わりないラブソングかな。中高時代に創刊ラッシュが来て、読み漁ってました。

5 42



卒業M!!BL括りじゃないかもだけど、少女漫画雑誌の中にあれれ??な作品見つけてからどハマりした。
漫画も小説もドラマCDも集めれるだけお小遣い貯めて集めまくった作品。
2次元の初恋が中本くんで今は加藤も好き。

1 0



小説読み✨

辛い展開やシリアスな展開が多かったけど、苦難や黒幕を乗り越えて掴んだ幸せが尊くて泣けた😭

読んだのは中学生時代✨

3 26

わたなべあじあ先生の「あいしてベイビー」 小学生姉の本棚から取ったこの1冊から僕の人生始まったね(?) しゃち先生もりんごくんも好きです!きっと一生覚えてる✊

0 0



小説だとTOKYOジャンクと三千世界の鴉を殺し

0 1


晴川シンタ先生の
全員起立! 私立BL学園高等学校
ですかね。
絵柄が可愛いかったので買いました

1 5

みなみ遥(南かずか)先生の作品は挿絵のやつも集めてたしGWの同人も集めてた😍とても綺麗で好みの絵‼️お陰様で健気受け属性になった(笑)
最初の商業もみなみさんが挿絵してた小説だった!表紙に一目惚れだったんだな‼️
このタグ懐かしすぎ案件多数ーー😆

1 6


中学か高校かわかんないけどジャンル問わず好みの絵の漫画を電子書籍で漁ってたら辿り着きました。紙でも買いました。

0 0

はじまりは圧倒的宝井理人さんです!
あと今作家買いするのは森世さん、吹屋フロさん、鈴木ツタさん、緒川千世さんとかですかね。

2 4

「お金がないっ」
商業BL漫画もBL画集もBLドラマCDもここから始まった…😊(画像検索したら懐かしすぎて手が震えた)そして石田彰さまである…🙏神…

13 64

リサイクルショップで春菊先生から始まり中古本を色々立ち読みしまくって、実際に初めて買ったのは、支部でずっと読んでて崇拝してる
ほむらじいこ先生の『複雑△△関係』
かな。受けのカナちゃんが大好きです。

0 0