画質 高画質

蓮花の魔法使いと21世紀年賀のキャッシュ誰か持ってないかな…

2 13

11月29日 作曲家 逝去(1858-1924)
18世紀から続く宗教音楽家の家系に生まれました。教会オルガニストの仕事をしていましたが の上演に接し、オペラ作曲家を志すようになりました。代表作

3 12

今回はクロエ・ヴァルゴもとい、クロエ・ロスチャイルド!

うちに居る、19世紀英国貴族PCの血筋の子です。(今卓には特に関係ない設定)
なのでお嬢様言葉で話してました。まあこの子はディレッタントではなく、オカルト探偵なのでことばだけですが

0 9

レミゼラブルって横道にそれる部分が多くて日本ではそれを省いたものが多く読まれているけど、それは今の日本人がフランス革命や宗教の状況を知らないからで、出版当時はまだ7月革命から半世紀しか経っていない。だから当時は横道の細部こそ夢中で読まれていたと思う。

1 9

かふん(

漫画家、イラストレーター。代表作に、『死神!タヒーちゃん』『しんそつ七不思議』(ともに集英社)、『かふん昔ばなし』『かふかふ世紀末』(ともにKADOKAWA)。

https://t.co/xgWp0cysxm

12 44

どうも、松野世紀末でした

14 63

ココから妄想
神武天皇が即位しても7世紀頃まで我が国は 出自を違える民族が地方豪族としてたくさんいた。国だったかも知れない。万葉集には秘密が隠されてる
もっと妄想して彼等は縄文の昔に大陸に渡り何世代かし帰国していた者もいただろう。
滅びたか、多くはヤマト王権に
融合していったと思う(続

14 158

. 『新世紀エヴァンゲリオン』
(Neon Genesis Evangelion)

19 41

「打ち切り作品=駄作」って偏見を持たれてるガンダムXだけど最終回の「ニュータイプの幻想(思い込みや偏見)を捨てて新たな時代(新世紀)を切り開こう」と言うメッセージは未だに素晴らしいと思う。
そう言うモノに囚われずに生きる事の大切な事をこの作品は伝えてると思います。

0 2

モブも「あ!アニメにいた人…!」ってなるの楽しいですよね…!🌷のファンの世紀末な人たちとか…かわいいすごい

ありがとうございました~!!
カメラに距離が近い某きぐるみのチルワ、琉球犬のイエティ添えです!

6 57

マレーシアの伝統的な服の変化🇲🇾🇲🇾🇲🇾
世紀16と世紀18から古代クランタン
この衣服はとても面白いだと思いました、アジアの伝統的な服が大好きですよ。

1 4

https://t.co/Yf746KhaE0
鋼鉄の夢-砕-
https://t.co/BjIXKGE5D8
世紀末世界を生きる主人公クロードの穏やかな人生が、ある日を境に激変する。
抗う理由はただ一つ。生きるため。そのために彼は理不尽と戦うのだった。

 

1 1

昨日作った博物画ショップカード。18〜19世紀の博物画です。
印刷前の画像なのでこれを印刷するとどうで出るか。
裏にはショップのURLとQRコード。

0 2

しんどっ!!
今日の借り物バトル、無理ゲー過ぎるやろ…。

0 1

元コンビの漫才、舞台で観れたら良いな🙏



3 11

新世紀エヴァンゲリオン X 機動戦士ガンダムΖΖ

236 916

FA 
三億世紀の間に50億回見つめたけど天元突破でかわいい

1 15