画質 高画質

VRoidStudioで素体作成テスト
小学1年生ってこれくらいで良いのだろうか?

0 0

荒れブタくんと暴れイノシシくん。ブタくんを元にイノシシくんを描いた。同じ素体だけどただの色違いではなく、別モンスターにするのも楽しい。 

0 4

キャラデザの練習。
とりあえず顔だけ。
そのうち身体も描こう🖌
おチビの方はさいとうなおきさんのFUNBOXから素体をお借りしました。

0 7

バトルコンダクターの3Dモデルは実物のMMS素体と違って胸部で分割されていないので脇腹がつるっとしていてヤバい

2 12

デスクトップアーミー風でエグゾスケルトン素体。あのサイズにはパーツが細々としすぎだけど細部はひとまず置いといて、武装とサポートメカを考える。

7 19

これ設定資料の全身絵作る時に描いた下描きの素体(きたない)なんだけど、わたしレベルになるとこの素体の体型の違いだけで興奮できるってわけなんですよ

0 7

やっとベースになる素体ができました💪

初Laiv2Dだったので少し手間取っちゃった

後は表情差分だけです!
がんばるぞぃ٩( 'ω' )و

10 28

本田さんの絵の凄さを恥ずかしながらこの歳で痛感した
描きたかった落とし込みかたがあった…
あとプラグスーツ+座り姿勢が素体の参考になりすぎる
はえ~~~~~~~
本田さんの骨盤と二の腕の筋肉の起伏が良・・・・

3 12

素体状態。
シルフィーⅡの素体を流用しているのでパーツをはずすとボーイッシュな印象に…

10 28

ショコラメイドちゃんの素体が気になる人用の資料です

5 54

頭身はこの位が良い気がする
後は頭の形を修正して着飾って行こう

上手く行ったらその後動かすのと
これを素体として他の子も作りたいねwww

0 5

今後実装予定の虫の子ちゃん(素体)。これがあると個人的に捗るはずなのです。

0 0

ヨルスケの顔立ち、男らしく綺麗な造形なの本当ヨルスケの素体作った奴は変態度を上げてる。綺麗に通った鼻筋に口の形に耳まで美しい。髪は炎か獅子のたてがみみたいで格好良いし、程よく筋肉質な身体は絶対生で見たら幽玄~~!しか言えなくなるし、異質なパーツを奇妙に完璧に組み上げられた美術品。

0 10

《解説》
・スチールジョー (SG)
素体はG1版で、配色は『ボルトロン』の『ブラックライオン』(海外版『ゴライオン』の『黒獅子』)。

1 4

素体ができた💃

13 131

そんなチートまみれの生き物に人類が目をつけないわけがないわけで(ここもう恋なんてしないなんて言わないよ絶対みたいだな)
ここからまた別の人外の話にうつる。
そんな愚かな人間が「コイツらの素体から生物兵器作ったら最強じゃね?」って考えて生まれたのが下の奴ら。

0 6

素体の運動試験用に新入りを連れてきましたよ

0 0


・基礎練(クロッキー、立方体、模写、素体、背景)2.5h
・企画絵1h

筆が進まない!!!!!
諦めて昼寝したりyoutube観たりしてみたけどあまり効果はなく…。基礎錬だけはこなしたから良しとしよう。

0 31

目の質感と小物系のラフモデル制作。
改めてイラストと並べるとスケール感違う感じがしたので明日は骨入れてスケール感調整しつつ作り込む。素体の段階でポーズ取らせれば良かった・・・

0 3