画質 高画質

①2017米ドキュメンタリー「The KING」鑑賞
63年にエルヴィスが所有していたロールスロイスに乗ったアレックボールドウィンやイーサンホークやジョンハイアットやアシュトンカッチャーやマイクマイヤーズそして チャックD等々がエルヴィスについて語り

そして米国の2016~2017年の現実について語る映画

1 1

2017年放送のNHK「浦沢直樹の漫勉」
清水玲子先生の特集

一部が今も見れて
動画見ながら号泣←ガチ

なんで人は永遠に生きられないのか
どうして先生の技術はいつかこの世から消えてしまうのか

兎に角悲しくて

子供の頃からうっとり眺めてた絵
あと10年なんて言わないで😢

https://t.co/CMhvfFAn4t

0 8

こそちゃんで見る画力の進化(2017年1月→2018年12月→2019年9月→同年11月) もしかして今年描いてない!?描かなきゃ

2 9

2017年の頃の本気絵がでてきた
変わったなぁ…

1 29


サンシモンさん🍀
最初に買った観葉植物の擬人化絵です♪
2017年に描いた絵で、実際に今も元気に育ってます(現在の写真)🌴

2 8

2016年9月、2017年1月、2017年3月、2020年11月。

成長したと思われる。

0 11

さすがに怒られるので、2017年に描いたノラととのあっすーでも(伏線) https://t.co/moEjaLYwbr

0 2

1枚目:2017年~
2枚目:2018年~
3枚目:2020年

装備は完成した気がする
素顔は秘密❤

0 6

ブログ更新しました☺️
2017年の思い出です😊

https://t.co/VUGG6DhKoH

3 98

この私のアカウントは特に翼用って訳じゃなく雑多な事を呟いてる訳だけど。2017年にアカを作ったのは翼のワンドロに参加する為だった。サイトに掲示板があったからツイッターする必要性は感じなかったんだけどワンドロ参加する為に作ったのよね。なので翼のアカじゃ無いけど翼で作ったアカではある😃✨

5 25

七星ちゃんの登場を年毎にまとめてみた。
2012年 R2
2013年 R1、HR5、SR1
2014年 HR1、SR4
2015年 HR5
2016年 HR3、SR1
2017年 なし
2018年 R1、HR1
2019年 HR3
2020年 HR1

最後のSRは4年前のキラ。
イベント産は6年前のトロピカルコスト10。キュピ産は同年新歓コスト15

2 7

作家紹介②
咲久亜さん( )
花と星と不思議で優しい物語を感じる作品を目指して描いています。
透明水彩使用。2017年より展示に参加。

0 6

作家紹介②
咲久亜さん()
花と星と不思議で優しい物語を感じる作品を目指して描いています。
透明水彩使用。2017年より展示に参加。

2 2

碧叶は2017年11月→2020年6月で
けーくんはたぶんこの捏造マリッジ以降描いてないから3月→7月?なのでどっちも最近と言えないけど…!
(オレンジ陽キャお兄さん推しがち)

0 0

本日の3曲目
「Spinning Down」
(Acoustic Bass : Dave Holland)
(Guitar : Lionel Loueke)
Nate Smith

「Kinfolk: Postcards From Everywhere」
(2017年2月3日リリース)

0 0

本日の2曲目
「Retold」
(Piano : Kris Bowers )
(Vocals : Michael Mayo)
Nate Smith

「Kinfolk: Postcards From Everywhere」
(2017年2月3日リリース)

0 0

布袋寅泰の最新作
【HOTEI「Soul to Soul」】
に、まさかのネイト・スミスがゲスト参加!ということで・・・。

本日の1曲目
「Pages」
(Vocal : Gretchen Parlato)
Nate Smith

「Kinfolk: Postcards From Everywhere」
(2017年2月3日リリース)

0 0

モッズコートFでこれやりたかった。2017年に作ったカザの鳥まみれアイコンのセルフオマージュ

28 98