画質 高画質

おいらは本業をvtuberにしたいわけではなく、専門職として別にあるので稼げなくて活動終了とかもないよー🤣ただ休みの日のゲームをみんなにお手伝いしてもらいたかったり、見てもらいたいだけ‼️
永くお付き合いください

0 2



2枚目は衣装デザイン(案)です。
見えているのはパンツではなく白いブルマですからね♪
そこんとこヨロシク!

12 27

原田君の頭に電極をぶっ刺して動かそうとしたけど、半殺しではなく完殺ししてしまった結果、死後硬直を起こして動かなくなった失敗作を供養するコーナー。動かすパーツはバラバラにするらしいので手や腕はもいであります

0 4

古傷が並ぶと総帥が小さく見えるが、決して総帥が小さいわけではなく、単に横二人がでかすぎるだけなのである

9 52

ときどき週末キッチン「エア餅つき編」を投稿しました。
まだまだお正月気分が抜けない三人がエア餅つき!?
今週の料理は七草粥ではなく…七草ペペロンチーノ!

↓続きはこちら(無料)
https://t.co/cxFhrT7vMf

14 116

遅ればせながら…
あけましておめでとうございます!
今年1年もどうかみなさんよろしくお願いしますm(_ _)m

ということで新年1枚目は正月でも甘酒ではなく日本酒呑んでそうなきくりさんです
ウサ耳と着物は多分酔ってる間に店長に付けられた


5 10

ひろがるスカイ!プリキュア、
かわいい絵柄ですごく良い。

20作目のプリキュアだけあって
どこかに変化を付けてくると予想してたけど、
主人公をピンクではなく、
青にしたという斬新さ。

キュアスカイ/ソラちゃんも確かにかわいいけど、

0 0

みんなおはゆあ🥱𓈒 𓏸𓈒𓂂
今日はゆっくりお休みの日!
昨日はみんながたくさん来てくれて嬉しかったです🥲💕︎
これから私の枠は雑談メインではなく歌枠メインにしたいと思います!
私の歌は好き嫌い分かれると思うけど気になる人は聴きに来てっ!

1 37

風都探偵ときめ役の関根明良さんが仮面ライダーの方ではなくプリキュアの主人公役でニチアサ出演することになるとはすごい…!

0 1

「◯◯しなければならない」をではなく「◯◯したい」を育てる学校の話。

昨年クラウドファンディングの応援をさせて頂いた学校が来年度の入学説明会受付中だそうです。
子どもの学び場に興味のある方は是非。
ツリーにリンク貼ります。

12 44

42話。数多くのヒーロー番組がある中、比較的、歴史の浅いプリキュアで、なぜ中学生の女の子が闘うか。それは悪い奴や憎い奴をただ殲滅するのではなく、赦し、共存する為。その「理想」が通じない時にどうするか?本作はいかにもプリキュアらしいクライマックスを迎えた。

23 55

おはようです☀️
「天才」の対義語が凡人や無能では無く「庶民」なのは「スラムダンク」で井上雄彦先生が伝えたいテーマをよく表している気がします😊この物語が天才のダンクではなく庶民のシュートで終わるのはとても示唆的です。

天才とは本当に好きなものを見つけた庶民に与えられる称号なのだと😃

7 220

これ結構ガチです。本当にやさしい人は一見冷たく感じます。なぜなら相手の成長を第一に考えて自立できるように「手をかさない」「口出ししない」「『まずは自分でやってみて』と言う」。失敗させないようにではなく、失敗からも学べることが多いのを知っているからあなたの成長を信じているからです

6 19

約束を守る力を育むには「守れているときにほめること」が大切。「座ってご飯を食べる」と決めたときは、立ったときに「座りなさい!」と叱るのではなく、座っているときに「約束守れてるね」等とほめた方が効果大。大人はつい、守れていないときに声をかけがち。できているときに、ほめる声かけを

16 218

これは血ではなく穴が開くだけです。

0 1

篭守バニー
いかがわしいものではなくちゃんとした班の勧誘です

2 16

オスカー・シャロンの魔道工房 - あふたー
https://t.co/PiKmcjf9J9
更新しました。お正月特別編とかではなく普通にあふたーの続き。艦隊戦、決着です。

7 8



上の2枚が初期❄くんで、下の2枚が最近の❄くんです😅結局、画力が上がったのではなくて、クリスタの使い方がわかって絵に誤魔化しが効くようになっただけなんですね💦マシになったように見えるのはすべてソフトのおかげなんです😂

16 76

🌸ふうこい8巻の大まかな感想🌸
⚠️ネタバレ含むかもです⚠️後、かなりの長文になります💦
8巻も最高❗️❗️やっと体育祭編😊
星と、ジローのお互いに思う気持ちの変化がよく描かれてた❗️7巻でやっと落ち着けれると思ったら、そうではなく心臓が色んな意味で持ってかれた😣💦

1 5

新年の描き初めはヤミルくん。
アヌビスではなくウサギの被り物をしていただきました。

本年もよろしくお願いします!!

4 9