画質 高画質

みんな逆光良いっていうけど
確かに逆光良くて俺も買ったけど
ウタカタララバイも全人類聞くべき
adoの曲では珍しいラップかな?
ラップだしそのラップから
繋げて伸ばす感じでハモリもあるし
語彙力皆無だから説明下手やが
とりあえずかっこいいから聞くべきやわ

0 0

お祓い棒持ってるのは一条あかりちゃんだなぁ…唯一絶命勝利モーションが切断でないキャラ…。全部ポンッとマジックみたいに元通りになるんだよな…
船大工さんだからな、ノコギリだったら確かに持ってても有り得そう。明らかに対人用だけど…(汗)
あーどっちも人気だもんなぁ…2人とも有り得そう…

0 1

今日は日中に『神々の山嶺』を見て夜は『カラミティ』を見るというフレンチアニメ2本立てだったんですが、どちらもアニメーションは遠い場所への憧れをオリジナルな形にする技法と感じた。確かに日本だし確かにアメリカなんだけど、その国の映画ではあの描線、あの色彩にはきっとならない、そこが魅力

2 24

統合して線画を潰した春先(右)も確かにちょっとさっぱりして好き。ただ最近やってたコントラスト強い絵もリッチ感でて楽しいよね・・・

0 3

アニメ塗り一回やったんだけど、確かに影の形でかなり印象変わったねぇ、、笑

↓あまり上手くいかなかったw

0 4

「灰風の島」まきば陣
全員生還です!!
皆さんの優しさを確かに。

0 9

そして何よりも
ランティスの心は既に打ち砕かれていた

確かに彼女とは親密な関係を持っていた

しかし…

身籠っていたのは知らなかった
あり得たかもしれない未来に
たどり着けなかった事実が
より彼を苦しめる

結果として彼女を苦しめたのは
紛れもない自分だったからだ

何故こうなったのか

0 11

確かに東城歩も、そうですよね(FF外から失礼します)

0 17

確かに鈴木雅久先生のイラストはヤラしさみたいのがあまりないのよね。爽やか、というのはなるほど。
(画風から女性作家さんだと思ってた時期があった記憶もある)

1 5

確かにこれはよく見たらセーラー
日焼け対策大切(1敗)

0 7

サイト制作への道~⑤
今回は、最近の近況回だよ~!え、毎回そんな感じ??…確かに!🤔🤔🤔

11 202

確かに肩に力入りすぎ系化け猫だよね
あがw

皆んなのお蔭で
収益化で実際に毎月少なくないお金をIRIAM様経由で初月から頂いてて

それはもう
声優業の時だけでなく
ライバーとしてもプロだと考えているのだけれども

それで気負いすぎかもな

ぽにさん!
気付きの機会をいつも本当にありがとう!

0 1

もしかしてもしかしなくてもこれの話か……??凄い自分のことなのか不安になってるんだが缶バッジ加工したやつ確かに一時期支部にあげてたわ消しちゃったけど

0 1

ブリジット実装で界隈が大騒ぎですね。
男の娘を確立したのは確かにブリジットだけど、ショタが市民権を得たのはもっと前やろがい!
90年代後半にはすでにそういうキャラが生まれてたの!
サイキックフォースのエミリオ!
悠久幻想曲のクリスとピート!
高山みなみ、南央美、大谷育江!!
可愛い❤️

2 3

GレコⅣでエル艦長がフルムーンシップを「教会だと思っていた(船だと思ってなかった)」って言ってて「そうなの?」って思って公式の画像を船首を上にするように回したら確かに何かの構造物に見える

0 0

ロリバニー関西弁ロボとか当時ヤバすぎるって思ってたけど、確かに今の時代これくらいは見るな・・・
時代がいつの間にか先に行きすぎてしまった。

0 0

もっと楽しく♪

いろいろ♡

■ mottoの"まあるくVな人"♡毎日
お目目"v"シリーズに、”vな人”スタンプ
https://t.co/ytLjCiu9qU

■ mottoのLINEストア
https://t.co/qolbe8UwZG
https://t.co/xbXl5A0Mh6

0 1

確かに人の顔や名前を覚えるのが苦手だな…あと人をまとめるの下手なのに何故かまとめやくになる事が多いのも学生時代からそうだな…

お金の管理は得意です(キリッ)

0 0

確かに星5も茨のカードも出てるんよな……うん……

0 2