//=time() ?>
次に自動化散弾砲。実物サイズにあわせた量感の箱を作成し、ケンプファーのジャイアントショットを参考にしつボディを分割。分割パーツを加工してモールドつけてゆき素体完成。あとはアーム、弾倉、センサーを手抜きして過去に作ったパーツからデザイン挿入して複製再加工。デジタルキットバッシュ。
今日の進捗
なお衣装自体は自分の作ではなく、したらばスレに投下してくれた槍男氏のものをお借りして新素体にアジャストしたものです
この場を借りてほぼ全部の夢魔衣装を仕立ててくれた槍男氏に感謝の意を
@jailbrehunter あと、オドちゃんは設定上「コンチェルト級ファンタズム素体」といって魔法王国レムリアで製作されてガーディアン「ファンタズム級」が母体となってます。よって元ネタである「オーラファンタズム」または「オーラバトラー」を参考するのも良いかと↓
#プロメア1st #イラスト投稿
作品自体の素晴らしさを劇場と、今は自宅でも十二分に堪能できる事
そしてプロメアのおかげで初めての応援上映など楽しい体験が出来た事
本当に嬉しいです大好きです観るたびにワクワクする!!💕
(季月エルさま@kiduki_L_sizeのトレース用素体を使わせて頂きました)
筋肉素体にボディ引き締めと大胸筋ピクピクのブレンドシェイプを追加しました
【FBX】帰ってきた筋肉素体【着せ替え用モデルデータ】 | クソゴリラの3D屋さん https://t.co/Kp5oXXHpL1 #booth_pm
キスの絵で張り切って、どの服にするか決めてないけど、素体だけ描きゃ後から着せられるだろーって軽率に描き始めたら、完全にいたしてるっぽい感じになった件。
昼からナニカイテンダ…。
あ、マスコットキャラクターで規制は某方のアイディアを流用させていただいております。
HAKABARリディル支店が、本店とはちがってブルー基調との事で素体ちゃんの眼の色をヴォイドブルーに変えてみたところ、とてもいいかんじです!
エッダ服頂いてしまった‥‥><大事に着ます。ありがとうございます!
次回のきりたん立ち絵では腕のレイヤー左右独立は廃して素体レイヤーに服を被せるタイプの立ち絵に変わったので、ポーズが3種類になります。あとこの辺りの服と表情の差分追加を考えてます(; ・`д・´)
デフォルメ冬緒
最近影塗りサボっていたので、久々に塗ってみました😂
デフォルメ素体が自分にしては結構いい感じに描けたので、他のキャラでも描いてみようと思います…!