//=time() ?>
朝も早よからイラストタイプの鉛筆画(1.2枚目)に色をつけてました。リアルタイプの鉛筆画(3.4枚目)との違いをハッキリさせたく思い。モノクロでも私的には全く違うんですが。色をつければ分かりやすいし、、、という早朝でし。。。出発!
4/20「劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」
ビジュアルに惹かれ、軽い気持ちで観に言ったのですが本当に面白かったです。
あとで続編やアニメがあると知ったほど、初心者でも分かりやすい上、ファンしか分からないような作り方をしていないのでとても見入りしやすいです。
中間までに悔いのない投票を…
(右側の分かりやすい空白は、深い意味がありそうでただ時間がなかっただけです。そのうち完成させます;;)
#一斉ライラさん
#月曜夜のライラさんタイム
#ライラさんをシンデレライラさんに
#22日はふぇいふぇいの日
近日公開の例のやつの下書きとラフ。
裸に服を着せるというと語弊がある。体の位置が分かると服がどこで曲がるかとか分かりやすいという事ですよ、たぶんw