//=time() ?>
〆切勘違いしており、一日遅れすみません。
蟹さん( @kirino4649 )より頂きましたお題「逆境の大隅石スギライトゴリラ」です
次のにちさん( @nichi_0 )へのお題は「華やかな舞扇 花水木」です
#ゼクスイラストリレー
茨城県天心記念五浦美術館にて企画展「異界へのいざない-妖怪大集合-」が開催されています。http://t.co/PvhiRHUY15 先日体調が良かった水木サン、美術館まで足を伸ばしました。昔の妖怪画を熱心に見入っていました。
お目々の描き方を聞かれたので
水木界の美少年山田悪魔くんでざっくりメイキング!
#私の絵の描き方で気になっている事ってありますか
新潮8月号掲載の水木しげる「出征前手記」。小さい俺に大きな時代が作用するからだーー戦争という化け物を前にして10代のしげさんが綴った胸の内。激戦地ラバウルにあって美しい鳥に見惚れていたしげさんにこんな懊悩が秘められていたなんて…。
【個展のお知らせ その2】
「星奈緒展 2013-2015のかたち」2015/7/23〜8/4
まつだいカールベンクスハウス http://t.co/s8n0waw8IB
火水木11〜19:00/金土日11〜22:00(月曜定休)
遅くなりましたが、「びじゅチューン!」の「樹花鳥獣図屏風事件」いかがでしたか?来週は火水木ダラダラーの「アイネクライネ唐獅子ムジーク」です。ちなみに明日月曜日お昼0:50〜は「真珠の耳飾りのくノ一」の再放送を予定〜。
駄ファンシーな鬼太郎。
もし水木しげるロードが80年代に出来ていたら、あるいはこんな #ファンシー絵みやげ が存在していたかも知れぬと夢想しつつ・・・
友親子(小童3)と『水木しげる版画展』~ゲゲゲの鬼太郎と妖怪たち~(ノ3θ)珍しく旦那に「子供たちの面倒見るよ」と言われた…が!寸前に小童たち一緒に行く!!と…と哀しげな友の顔が忘れられん
「水木しげるの泉鏡花」(小学館)4月末刊行です。製作にかかった期間は1年以上!鏡花の人生をなぞりつつ、「黒猫」「高野聖」2編の漫画も入れました。巻末には鏡花の年譜もあり、読み応えがあります。鏡花のことがよく分かりますよ!
本日23日発売のZ/X第12弾「魔蠱の人形姫」にて「華やかな舞扇花水木」を担当させていただきました!僭越ながら花水木応援宣伝イラストでございます。
#ZX_TCG
#リプきたキャラごとに今思いついた描く予定なんてひとつもない漫画の一コマを描く
【 @Kichi0825s】
ハルツォク大佐
おもむろに死体から目玉をほじくってみた大佐。
すると目玉がみるみる人の形に——という水木しげルート