画質 高画質

ハイキュー!!
日向イメージのブレスレット
制作ちう(*´꒳`*)
レジンでパーツ作った💕

イギリスのアンティークリボン🎀を使ってるの!
アンティークリボン大好き!!💕

後は組み上げるだけー💕

0 8

48歳のイギリス人、チェロ弾きの元軍人おじさんです コードネームは”スラップ(ジャズ用語でベースなどの弦をべんべん弾く意味)”でファンブル差分はイギリスつながりで音割れポッター

1 7

イギリスの料理は何かとその味が話題になりますが
お菓子やデザートの美味しさには本当に驚きました
あんなに美味しいスイーツができるのには、恐らく美味しい(そして安い!)乳製品のおかげなんでしょうね…
シラバブもいつか作ってみようと思います

2 11

こちらもバレエの演目からイギリスをテーマに 水兵 ユニオンジャック ビートルズを取り入れた絵に。
おまけにロンドンバスとビックベンも入れてみました…☆#水彩画

1 4

イギリスロジャリー鉱山のフローライト、現地から来た人が販売していて50%オフだったにも関わらず日本で買う方が安かった時の衝撃。うん、鉱物標本は日本で買おう。笑 inツーソン

9 69

アメリカのハロウィンコスプレが注目されているようなので
イギリスで販売されたコスプレスーツを御紹介。

42 40

20世紀初頭に大ヒットした絵本『Bird Children』。これは1912年のアメリカ版から。それにしてもイギリス世紀末のウォルター・クレインから第一次世界大戦まで、なぜ、あれほど擬人化したものが流行ったのだろう?(n)

47 126

スイーツ全然関係ないですが
イギリス人の先生と○ンパンマンの話になり
○ンパンマンが己の顔を食べさせるシーンについて衝撃のコメントをいただきました
た、確かに改めて考えると割りとショッキングなビジュアルかもしれませんね😌

2 14

アメリカのアカデミー賞のことどすが・・・
お母ちゃんが「アメリカの映画界のじいさんたちはイギリスの音楽界のじいさんたちのやることが気にくわないからってわざと意地悪してこないかしら、心配よねえ。」って言うとるどす・・・意味が・・わからんどす・・・何のことでしょうか?じいさん・・・?

0 8

人間師HO4 ピート・パーク イギリス人
グラフィティアートとしてロンドンの壁に落書きをする青年。
名前はピーター・パーカーっぽくした名前にしました。

5 15

イギリスファミリー
4コマでは描いてないけど
ものすごいお金持ち
アークちゃんは実は人見知りで恥ずかしがり屋
それを隠すためか いつも強気

249 764

「ラバーズ・アイ(Lover's eyes)」。ジョージ王朝時代のイギリスには、愛する人の最も親密な部分である目の肖像画を持ち歩く習慣がありました。ジョージ4世がマリア・フィッツハーバートに贈ったものがきっかけと言われています。背面に毛髪を入れ、襟の裏などに秘かに恋人の目を付けて愛を誓います。

940 3074

【バレンタインデー】
??「バレンタインデーはイギリスで生まれた、アメリカが起源ではないぞ、我が国のオリジナルだ」
司令官「一番気に入ってるのは・・・」
??「何だ?」
司令官「コスチュームだ」
とある正規空母のバレンタインデースキンを実装予定です!

26 66

敵の村。
たまに 🇬🇧イギリスの旗だけが ないことも)))(`’ω`*)

0 3

イギリスパン…?
ほおお…

0 0

イギリスパンとトースターは交換で、ミルクは🎁で🙌💕
有難うございます(*ˊᗜˋ*)/♡
すごい可愛い!
パンのバッグクロージャーはミッキーの形なの。
すごい可愛い!←2度目

0 4

イギリス(グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国)(英国):
白地に赤十字のイングランド国旗と青地に白い斜め十字のスコットランド国旗で初代ユニオンフラッグができました。その後、北アイルランドの有力貴族キルデア伯家の白地に赤い斜め十字旗が組み合わされ現在の形になりました。

2 19

【嗤う人間師】14:00~ 

KP:つきしの
PL:ラティ ロード ヒラメノコ のやえ (敬称略)

で行ってきます~~!!なんと陣が違うけど蜘蛛踊りのHO1~4が揃ってるのだ……奇跡だ……

こいつはHO2のミクリヤ・タケル(御厨尊)日系イギリス人です~~!!

4 10

たぶんイギリス時代の高校生の理久

0 9