//=time() ?>
DAY 3: OVA
#Kakyoinmonth2020
here's a redraw of OVA Kakyoin cause i rlly like this shot of him!!
also ngl i like the colors in this one
⭐️ Happy 10th Anniversary to the Black★Rock Shooter OVA ⭐️
This is my favourite anime of all time and I had such a great time painting this fanart to celebrate !
I spent quite a lot of time on it so I really hope you guys enjoy it 💙
#blackrockshooter #fanart #haelyart
#あなたをオタクにした作品4選
“子どもがテレビ漫画を見ている“
のではなく
“アニオタがアニメを観ている“
になった頃。
情報誌を買い、専門店に行き出した頃。
チャチャで(原作と違う)アニメ化を知り、エルハザードでOVAを知り、スレイヤーズでメディアミックスを知り、エヴァで色々察したあの頃…
u either think dazai is adorable or punchable in the ova, there is no inbetween
90年代のOVAからゼロ年代のテレビアニメまでブラック・ジャックを演じ、恐らく今、一番「BJの声」と定着しているたが大塚明夫である。一見、コワモテの様で実は柔らかい大塚の声質はブラック・ジャックに見事にマッチした。ドスが効く一面、どこか品の良さを感じさせるのもさすが。
(まだ遡っている)
アレだ…ロードス島戦記……。
純粋にパーンは凄く好きなんだけど(ここで草尾毅が出てくる)、OVA5話はもう全てが可愛い(笑)。
ここのパーンの顔が終始乙女。こんな美人が隣にいるのに、目にはカシュー陛下しか映ってない(笑)。←超拗ねられる
まぁ、相手は池田秀一だから仕方ない。
他にはこんな作品も。小3になる頃には当時やっていたガンダムはOVAも含めて7割くらい見終わってました(´∇`)
車のナビの画面で鳥の人見てたりしたし、もうどこでもアニメ見れたw
美少女戦士セーラームーンと、魔法騎士レイアースはアニメからハマった(その後CCさくらもハマるよね
赤ずきんチャチャは...漫画もアニメもOVAも最高、ゲームもやった
ローゼンメイデンは気付いたらハマってた、漫画から。フリフリ最高
ずっとオタクしてたわけじゃなく、一般社会に溶け込んでいた健全な時期もあるので
第一波が
NG騎士ラムネ&40
覇王大系リューナイト
※写真はOVA
第二波で
らき☆すた
けいおん!
かなぁ…最初はほぼあかほり作品ばっかやったなぁw
#あなたをオタクにした作品4選
天地無用!魎皇鬼
神秘の世界 エルハザード(OVA)
バトルアスリーテス大運動会
あかほりさとる氏作品
90年代は恐ろしい時代🙀
#あなたをオタクにした作品4選
#あなたをオタクにした作品4選
究極超人あ〜る
マニアック視点や嗜好の礎となった作品
死霊のはらわた2
多分監督等スタッフを強く意識した最初の映画
冥王計画ゼオライマー(OVA)
成長してからハマった最初のロボアニメ
五星戦隊ダイレンジャー
大人になって初めてハマった戦隊
僕の特オタの原典
#あなたをオタクにした作品4選
1 銀河鉄道999 TVシリーズ (小5) 1996年再放送
2 無限のリヴァイアス (中2) 1999年
3 ラブひな (中3) 2000年
4 銀河英雄伝説 OVA (高2〜高3) 視聴 2001〜2002年ごろ。
魔空戦神はどれもカッコいいな…感想とか探すと割と不評だけどOVAのスサノオ第三形態も結構好き。元デザイン(多分TVシリーズの最終決戦でシルエットだけで登場したやつ)から変わった理由はわからないけど。
A screenshot of the lost 1995 sonic 3 ova; Sonic 死んだ卵が帰ってきた!
#SonicTheHedgehog #digitalart @sonic_hedgehog
A Grelle é uma das personagens mais bem desenvolvidas de Kuroshitsuji. Desde história, personalidade, características, até o design dela. Tem uma OVA própria, é fan favorite da maioria dos stans de kuro e ainda por cima tem representatividade trans e bi.
今から28年前の1992年7月23日(木)はジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日第1巻発売記念日。完結するのに実に6年もかかった超大作。
#今日は何の日 #夏のロボ祭り #ジャイアントロボ #OVAジャイアントロボ
久しぶりにサイバーフォーミュラをOVA第一弾の11から観ているだけど改めて思うのはこれだけアニメとF1を好きな人が作って面白いのにリアルのF1が更に何倍も面白いということ。今は昔より難しい見方になってはいるけどF1の面白さを再認識させてくれるサイバーフォーミュラを是非ご覧になって頂きたい