//=time() ?>
今日はメイドの日だったのか…というか毎年忘れてる気はするけど
カロリーメイトの擬人化こと栄養神カロリーメイドもといカロリメイドさんにお姉ちゃんのオロナミンCさんとプロポリス
昔描いた麗夢さんのメイドとカバンちゃんなネタ
忘れてなければ徳島城ちゃんのメイド描きたかっ…
#メイドの日
なるほど、なるほどねぃ。
昨年公開された劇場版キービジュアルでしず子の顔に意味深な影がかかり、裏切りそうな雰囲気を醸し出していたのは……映画ではなく #にじよんあにめーしょん2 の伏線だったのか理解理解😤
#lovelive #虹ヶ咲 #桜坂しずく
アルバス目線で描かれたエクレシア、竜化で変貌した自分に対して優しく手を差し伸べてもらえた「烙印の絆」がアルバスにとってどれだけ大きな出来事だったのか改めて窺えるし、その彼女を救いだして互いに手を取り合えるようになったアルエク最高ですありがとうございます……。
…現在でも入手可能な漫画…つか、持ってるギターってば、モダーン(ギブソン)なんですけどー!😂
あー今ならオサレすぎだけど、執筆当時は現行モデルだったのかも!?🤔
「母に会える日」の生原画拝めたの本当嬉しかったです。コマ割りの効果がすごいんですよ…✨あと純クレ苺野くんママ回。あっ母の日にあわせてお母さんセレクトだったのかな?ことごとく母が濃い〜!
超絶最推しの白熊さん!!たくさん演じられてるから載せきれないんだよね〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
「これもそうだったのか!!」ってなるもんね〜〜!!
でも心には刻まれてるから〜〜〜!!!!大穴で!!!
https://t.co/yCf8BOdyWx
#この漫画知っている人で100いいね
月刊少年ガンガン初期に連載されてた
『輝竜戦鬼ナーガス』
キャラデザも怪物の造形や戦闘描写などもカッコよくて凄い好きだったんだけど、人気が出なかったのか打ち切りになってしまった
少年誌でグロ描写が多いのがダメだったのかな
@surseiji 元々子供の頃から絵を描く事が好きで、いつもノートに描いてました!
大人になってあまり描かなくなったのですが、コロナ禍の自粛疲れだったのか、ふと「せっかくiPadあるんだし暇つぶしに描いてみるか」とトロプリの頃に描き始めたのがきっかけです!
古い絵ですがフローラちゃんいかがでしょう😆
#日記 #イラスト #illustration
youtubeで公開されてたガメラ2を視聴。
こんなにかっこいい映画だったのか。
幼少期の記憶はほぼレギオンの事だけだった↓
@hotaruikazmr2 そらくんはついったタグの「3つの絵文字でキャラデザする」で生まれた子ですね!
この4人が同期です
最初に描いた設定画では「そらちゃん」って書いてあったので元々は女の子だったのかもしれません
今では男の子にしてよかったなって思ってます… https://t.co/bzYiNtSxYF