異世界でカフェを開店しました。
突然の召喚と帰れない不安の中で優しく迎え入れてくれた貴族夫婦に感謝するも、その世界の不味い料理に耐えられなくなってゆく。なろう系漫画作品。
技術無双系ながら、料理漫画との融和が上手い。もう、主人公1人で良いんじゃね?展開にしないのがとても良い。9/10点

0 1

異世界なろう系はなこ

23 85

OVA「幻夢戦記レダ」(1985年)はすべてのオタクが中学時代に見ておくべき名作なので広く伝えたい。劇場版「扉を開けて」(1986年)等も良い。おじオタからのアドバイス!
「なろう系」だけじゃない懐かしの異世界アニメ4選 過酷な状況で成長する主人公に感動(マグミクス) https://t.co/zzJXYhCjlG

0 1

とんでもスキルで異世界放浪メシ
異世界召喚に巻き込まれた男は、1人出奔して契約したフェンリルと共に旅に出る。なろう系漫画作品
衣食住をうんちく無しでさらりと描写したギャグ混じりの楽しい旅感が素晴らしい。フェンリルが女の子に変身しないだけで、こんなに良くなるのは目から鱗だった。8/10点

0 1

やってることは日本のなろう系と同じだし、正直面白くなかった魔剣王と『現代、武林の往復構成』もほぼ同じ。

なのに、ログイン武林はとても面白い。

まさに調味料(正派派閥もの、地域限定、現代でだけ無双、コメディとシリアスの緩急)の分量を、間違えなかったからなんだろうなぁ。

0 1

転生しちゃったよ(いや、ごめん)
神様のミスで死んでしまった少年は、前世の記憶だけを持って剣と魔法の世界へと異世界転生する。なろう系漫画作品。
色恋の類いが無く、チートは有るが無茶はしない。基本を変質的なまでに守る事で、個性へと転化させている。6/10点

1 1

ウェブコミックとかなろう系とかの
アニメ化最近多いじゃないですか
とんでもスキルで異世界放浪メシは
いつアニメ化されますか…

とっても飯テロ漫画です

0 10

ダンバイン、ウィルガスト、魔神英雄伝ワタル等などナドと、主人公が異世界に行く作品はいくつかありましたが、なろう系の祖先としていまいちしっくり来るものがありませんでした。

そこでこれ、90年代にアニメになって大きなお友達を喜ばせた『MAZE☆爆熱時空』と『エルフを狩るモノたち』です。

3 16

殲滅魔導の最強賢者: 無才の賢者、魔導を極め最強へ至る
戦闘では最弱の紋章を持った最強賢者は、熾星霊と呼ばれる宇宙の魔物を倒す為に力を求める。なろう系漫画作品。
よくあるなろう系と呼ぶのすら憚られる、デジャビュを感じる程のコピペ作品。オリジナリティは無いが作画は良い。3/10点

0 0

『創成魔法の再現者』
王道追放系ファンタジー!
まず、なろう系としてはかなり面白い作品です。
設定がまずしっかりとしていて、読むのに苦にならないです。
そして、登場人物一人一人の性格が違い、それなのに誰が誰か把握もしやすい、そういったところがこの作品の良さの1つです。

4 21

最近のなろう系作品。タイトルがですます調なのなんでだろう。前期今期くらいのアニメからと、その枠で未アニメ化のCM聞いてるとすげー思う。 「なろうでは長いタイトルでクリック面積を占有する」と言う生存戦略説があるからその為だろうか。

0 0

なろう系
て、
しょうせつ蟹たろうになろう
系の略称だとおもうのですけれども、おまいらたちはそんなに しょうせつ蟹たろう になりたいの?

0 1

次にくるライトノベル!受賞作品
まず、なろう系の作品でも圧倒的に当たり!

最初は、略称からして、陰鬱になるような暗いお話かと思いましたが、案外、ポジティブでコメディ要素も多い!だから、読んでみるに越したことがない!本当色々なところで、続きが気になります。

3 8

岩本隆雄さんの新作はもう無いのだろうか・・・

星虫、鵺姫真話、イーシャの舟。
この3作品は全く関係ない物語だが、繋がっている。
是非、まとめて読んで欲しい。

特になろう系が、好きな人には鵺姫真話の後半の熱い展開にたぎることだろう。

0 0

なろう系レビュー フシノカミ ~辺境から始める文明再生記
なんというか「本好きの下剋上」の男版。
ただあっちより、主人公の知識によって嫉妬が生まれたり、将来その事で大きな軋轢や利用される事を危惧した大人が忠告して対処したりとキャラに魂が入っている。
率直な感想を言えば面白い。

5 14

異世界転生ぴょんす
『もしかしておれぇ!!なろう系主人公…ってコト!!!????』

3 23

猫に生まれ変わった師匠が人間の頃より強い件

なろう系にありそうな題名じゃな?

この頃は衣装ばっかり買うて
装備が整いませぬ!!!
コロナ休暇勢復帰はよぉおお
我の休日ぅうううう

1 17

【モンスト】※提案※そろそろなろう系とコラボしようぜwwwwwwhttp://monst-sokuhou.blog.jp/archives/1079938005.html

0 0

防振りのセルフ一挙、乙カラーズなんだ🤗
メイプルちゃん無双の所謂なろう系だけど女の子達みんな可愛いし、作画気合い入っててバトルシーンも見応えあって面白かったんだ☺
今年放送予定の2期も楽しみなんだ🥰

0 5