//=time() ?>
#10年前のイラスト残ってたら上げてけ
10年前ツクール2000でこんなのが作りたいと描いたコンセプトアート的な何かだった気がする。絵は下手だけど、この世界観は今でも好きだし2、3年前くらいにはウディタ用マップチップに描き起こした。
まったりさんの物置小屋 改装終了しました(n‘∀‘)η
アイコン素材
24x24 (ウディタ・ツクールXP・VX向け)
32x32サイズ (ツクールMV向け)
…なんかを配布してます
https://t.co/2rZ8EjNCT2
SUGAR STARさんとこのフリーゲーム「TROPIC」の実績100%クリア!島のBGM(波音)に癒されながら淡々と作業してくんだけど楽しかった…ウディタでこんな事も出来るんだなあ…
#ふぁぼの数だけ好きCP描く
2回目。藤なぎ(プリキュア)ラウクロ(Line(ウディタ))フラリィ(Line(ウディタ))霧カス(カスミン)クロレミ(悠遠物語)秋直(ライアーゲーム)
の6組です。秋直が若干エルピアっぽくみえる色合い
ねくらpochiキャラチップの改変で、夏服を着た学生服の現代男子中高生キャラチップです。
#一体作ってお前らにやるからお前らも一体作って俺にくれ
#利用規約は素体と一緒
#ウディタ
@dai_do_ji ラウムが勇者の方のゲームはウディタで作るつもりだったけどゲームにするのに一人じゃ時間ないし適当にシナリオだけ書いて終わるだろうなー 高スペックPC買った後ならツクールVXとかで出来そうだけど邦子参考にして
乱数を用いてループするアニメ、本格的に創るの楽しくなってきましたね。ツクールMVでもウディタでも、似たような構造で実装が出来ることを確認。でもMVだと問題は現状処理落ちが激しいけどエンジニアじゃないので原因がよくわからない……。