//=time() ?>
figmaをいくつかヤフオクで落としたので実験中。
調べてみると古いfigmaの手首は先端がBJの様です。これをUV‐LEDレジンで太らせてみました。
足首はジョイントをカットしただけなので、安定悪いですが、高身長化としてはぎりぎりありかなと思います。
#アクアシューターズ
#AQUASHOOTERS
機動剣士ガンダムver2
サーベルをクロスさせて背中のアームジョイントで掴む構造に変更したり
コクピットは首筋裏にしてみたり
ここから出てもロボの顔の近くになるでしょ
指はプレートアーマーのそれに準じたり
つづいては、プロキオンの紹介です。
プロキオンはジョイントタイプなので、最高速に優れるキャラとなります。
プロキオンも攻撃系スキル3種類という攻撃的なスキル構成となってますが、スキル全般を封印する遠距離攻撃であるシールアーチェがさいきょーへの鍵を握ってるといえそうですね♪ #ロリング
まずはレグルスの紹介です。
レグルスはジョイントタイプなので、最高速に優れるうえ、スパパパートを持っており、直線にめっぽう強いキャラになります。
翻って、小回りは苦手としてますので、クエストでは使い難いキャラになりますが、タイムアタックだと欠かせない場面もあるかもですね♪ #ロリング
最後はアルレシャさんの紹介です。
アルレシャはジョイントタイプなので、最高速に優れるものの、クエストなどの小回りは苦手としています。
武器種はアーチェでかなり遠方まで攻撃できますし、自身の状態異常をすべて回復する「エンタイアキュア」は頼もしく、生存能力に優れています♪ #ロリング
「既存ユニットパーツによる多脚システム」の仮レイアウト。
比較用にDTAを置くと思ったよりは大柄だけど、むしろこれぐらいでも良いかもしれない。シリンダーユニットのスライドで姿勢変更可能。まあ…関節に使う汎用ジョイントをどう作るかという最大の問題があるのだけどw
今日作成したのはこれ
尻尾です
はい説明が下手ですね
おしりの部分ですね。ここが変形して飛行機の頭や合体ジョイントをしまいます
あれ…?思ったより小さくて可愛い。
しかもクマなのに犬に見える🧸😐❓
あーーーダブルジョイントにしとけば良かったと今更後悔(´・ω・)
#わたあめCastle #ぬいぐるみ #テディベア #ハンドメイド #ぬい撮り
本家ルカ機の型式がRVF-25なので、RXF-03と命名しました。
主翼はバンダイの1/72から、レドームはHGリーオーから拝借。
主翼はジョイントを多用し折り畳みを再現、レドームはシールドになります。
ハイキューパーツさんのデカールを使用。
「マスターはえっちなアングルが好きですね(ˊᗜˋ*)」