たるとさんのオリジナルCoCシナリオ「水底の花嫁」の探索者をやらせていただきました。めちゃくちゃ楽しくて余韻がすごい。
水底の花婿になりかけた戸草 洋平はドロドロした心が深海で洗われきれいな探索者になりました。

10 68

✿︎さようなら、エデン。1巻
うわー旦那さん優しそうな人かと思ったら普通に腹立つ旦那(ㆆ_ㆆ)何様なん?あとわかりやすい同級生ね。そんで何考えてるかわからないイケメン☆最後の塗るのは宣戦布告的な!?ドロドロ面白い展開になるといいなー( *¯ ꒳¯*)♡

先生

0 7


竹林さんのところのネロさんです
コールタールみたいにまっ黒でドロドロで、同じ量の砂糖を入れて飲むコーヒーを作ってる最中
砂糖はマシマシ、目分量 https://t.co/2tvLjXap9l

2 7

おすすめの本の紹介:『家政夫はヤクザ【SS付き電子限定版】 (キャラ文庫)』(愁堂れな 著)ドロドロした感じがなくサラッと読める。#BL      https://t.co/xC6h44xmYE

1 1

5.推せる登場人物が出てくる本

「短篇集 シャーロック・ホームズのSF大冒険(下) (河出文庫)」マイク・レズニック他著

理知的で、人格者でドロドロせず爽やかで、暖かい性格、文武両道。恋愛に限らず人を好きになる人間らしさがあると感じます。

0 4

スクールデイズは絵柄は綺麗で可愛いのですが割と内容がグロくてドロドロしています💦💦(私は好きなんですがね)スクールデイズの画像を貼っておきますね。メインのヒロインの女の子(髪の毛が長い子とセミロングの子)そして安倍ようこさんが声をしている卯月ちゃんです☺

0 1

 1話

原案シェークスピア
とか
薔薇戦争
てテーマが気になったので視聴。

なるほど
そんな雰囲気は非常によく描写されてると思うし、
独特のドロドロした愛憎劇になりそうなのも伝わる。

こういうBL(?)ぽい作品がアニメで広められる時代になったんだねぇ。
と、そういう感想。

1 45

どれもこれもすきだよー

BBくまさんと似て非なるもの
もっとひどく美しくてドロドロした欲望とか劣等感とか寂しさとか内包してる色味

すき❗












1 15

〈恋は双子で割り切れない〉3巻 読了

よかったです!!いやあドロドロ(笑)相変わらず掛け合いが面白いんですよね!3人の視点でみられるから心情がもろ分かるっていうのがよきです!特に終盤がやばかった…挿絵も神すぎるんですよ。なんかもう那織がつよい!続きも気になります!

26 137

その3。繭の中でドロドロ(?)になってる時のネタがありましたが結局描いてないです。いつか何かで描けたらいいなあと思ってます。

16 44

今年初観劇してきました
「あゐばさみ」
すごくドロドロした愛憎劇でした
母として1人の女としての葛藤や娘と男との複雑な恋愛関係と言葉に表せないのですが登場人物1人1人の人間くささが出ててすごい作品でした
これを演じる役者たちの演技に圧倒されました
 

2 13

違う雰囲気の色塗りを試してみよう!と思って描いたんですけど
普段とあんま変わんない感じになりました…
もっとドロドロした感じにしたい

7 22

なるべく「顔がいい」って表現使わないようにしてるんだけど天城燐音に関しては無理 顔だけじゃないんすよ顔も良くて歌声もパフォーマンスも最高なんですけど、あ~~~~~~~~~天城燐音顔がいい~~~~~~~~~~~~~~~(語彙力ドロドロ)

0 0

幻影戦争のハウレッド描きました
超イケメンで、マイペースでナルシストなところがいいですよね
本編ドロドロなのに彼の周りだけなんか平和だ😊
制作アプリ:イラレ

   

0 4

ご帰宅ありがとうございました💛

いっぱいぺろぺろしちゃいました//
またドロドロになろーね💛

明日も会えるのたのしみっ🌟

▽アーカイブはこちら▽
https://t.co/kOtJJXyrVe

24 126


ドロドロボドボドグチャグチャのいっさくんのタグつくっていいよって許可が出たのでタグをつけました

15 50

『アンナ・コムネナ(1) (星海社コミックス)』(佐藤二葉 著) を読み終えたところです / 弟に対するクーデターとかドロドロすぎてヤバいけどどうするんだろう…? https://t.co/ehk0jvOsA8

0 0

……………森本さん書いたけど
血液ドロドロ過ぎてタグつけるのが申し訳ない…()

5 32

うる星やつらリメイク⁉️新年早々ビックリ😳絵柄もロゴも昔と変わらない感じだけど(仮)なのかな❓ちなタイトルデザインはうちの父によるもの。「原作と同じじゃない?」と昔父に聞いたら違うらしい。原作は最初ドロドロしたロゴなんだよね。前吉祥寺歩いてて店の看板見て懐❗️と思ったけど"今"になる☆

1 3