もけちゃん の線画、練習がてら真面目に塗らせてもらったよ♪
ベタ塗り→影つき→光と影を入れボカシをいれた
どのゆきちゃんがお好き?(・ω・ )

0 5


新聞のはお仕事の絵◎他は趣味で、少しボカシ入れました◎普段は表に出ない、仕事現場のための絵をひっそり描きます◎

8 22

冬コミ新刊2冊目* ユニコーン本表紙絵です(*'▽') < 原稿がんばる…!
ボカシ無しverは夜にでもpixivにUPします( *´艸`)

478 1324

アイコンはデジタルの方がハッキリするね。
ボカシとか透明度とか
レイヤーとかレイヤーとかレイヤーとか……デジタルいい😂


0 6

今日は の日。選手の皆さま、感動をありがとう!来年も引き続き応援してます!
これは3年以上前、サラリーマン時代に趣味で描いたイラスト。深く考えず描いたけど、カープロゴ(の入ったグッズ)を絵に入れたのが、今考えるとマズい気がするので、その部分だけボカシました(^^;)。

16 48

ボカシなしとボカシあり
ボカシなしだとアプリとかカードのイラストっぽくて、ボカシありだと写真っぽくてどっちも好きだな。どっちをアイコンにしよw

0 8

カッとなって描いたからめっちゃ手癖絵のらくがきでごめんやで
こっちはボカシ入れてないver.やで
露紅めっっっちゃ好きなのになにげ初描き

0 19

リハビリが少し進んだ~
ひとまずハッキリ白黒2値、ボカシなし塗り。
描き慣れるため昔の落書きを清書するスタイル。
アニメ塗りむずいよね…特に影…物の形を曖昧にしか捉えてないから最適かつ最小限の影をつけることができないw2値トーンだと粗いから結構ごまかせるwだめじゃん。

0 0

来年の年賀状イラスト描いてる途中なんですが、ボカシてるのとボカシてないの、どっちが良いだろぉ?

0 0

drawrで以前描いたイラスト。drawrはグラデもボカシもレイヤーも無く、基本10色位を自分で混ぜて作りながら塗っていくという、アナログチックな絵が描けるので大変気に入ってます。(参考モデル写真有)

5 12

ワシにしては動きのあるポーズ。なんだけど、まったく動いていないっちゅうネ。
ブラーとかボカシが嫌いなもので。

31 66

くるちゃんにキャス用のイラスト頼まれたから描いた〜
ボカシ具合とかかなり良い感じ☆
夢中になりすぎてご飯食べてねぇ(›´ω`‹ )ぐぅぅ〜
そんで僕ぁ無機物が苦手なんだ!
うまく描けない!!(ll-ω-)

1 3

今日はオリジナルの一枚絵を描いていました。先週が中秋の名月だったので月にちなんで『月明かりの下で稽古する女剣士』のイメージで描きました٩( 'ω' )و それではおやすみなさい ´-ω-)´_ _)zZZ (今回は練習絵ではなく完成絵なのでボカシ処理は無しです)

3 27

リク絵のふぶき姫にキスされて赤くなるケータ(かなりボカシめ構図)(ケー←←ふぶのつもり)

10 37

第7話目前!WOWOW×#comico コラボ漫画「読んじゃいけない」の主人公・三井神先生の幻の“割烹着姿”や、現在の姿にいたるまでの知られざる“プロトタイプ版”を公開中!ボカシなしの画像はこちらでチェック!⇒https://t.co/tKtp2faYhR

6 10

ボカシと水彩と、マーメイド紙のテクスチャで波打ちを表現しようと頑張った。画面上では小さくて見えない!

0 14

告知遅くなりました、夏コミ新刊の1冊目はFAG です  
スペースばユ゙-54a にてお待ちしております
ボカシ無しはpixiv で
C 92 夏コミ新刊の案内です | 佐原一光 [pixiv] https://t.co/H9tTlZhYOp

2 9


目の上部分に青を入れ、徐々に暗い青をボカシながら入れてきます。目の両端に紫色を入れてグラデーションします。少し乾いたら1番暗い青で瞳孔入れます

0 1

下塗り
イメージが海なので、青色を水たっぷりで塗ります。全体に明るい青
その上にランダムで暗い青や紫入れてきます。
下塗りの時は服や髪の毛に区切りは付けたくないので出来るだけ境目を混色?ボカシ?します

0 1

需要があるかは分からないけれど、Photoshopでライトとボカシ加工を入れるまでのサクッとした25秒メイキングです

20 63