色々決まっていませんがもう20日も過ぎたので、6月分のおまけCG、趣味に走ってもうそうシスターさん~
ボカシはっきり高解像度版を100円プランにて~
https://t.co/Qy2Gc5ybir

2 9

ボカシいれてますがちゃんと描いてます!ほんと作画コストが高くて手描きに向かない、ジークアクスのMS

0 13

聖戦の城下町
この上にキャラクター来るからほぼ隠れる上にボカシ入れるからほぼ見えなくなる部分なのでボカシ前状態をwip

0 19

3枚目の通り実はセティの股下くらいまで描いてはありました。
顔に視線が向かうように、顔から遠い部分や視線をあまり流したくない部分にぼかしをいれたら下側がほぼボカシになったのでバッサリとトリミングしたのが投稿版になっています。

9 42

dA投稿から引っ張ってきた低解像度サンプルですが)
股間ボカシは個人的には楕円内でガウス(今回クリスタでの範囲値は100←なお画像長辺は確か4000pxだった)が好きなんですけど、DL販売等の修正ガイドラインにはボカシ修正の基準って見当たらない気が
漫画やイラストというより映像系の話になるのかな https://t.co/LyrqccW8W9

0 4

さてそろそろラットのケージ掃除の時間。
今日は本当に暖かくって気持ちの良い天気でした。
久しぶりに窓全開しても寒くなかった。
というより暑かった・・・(;^_^A
※どちらが良いですか。
キャラのボカシ有とボカシ無
 

60 545

いや待って!何で第4話だけボカシがかかってるんだろう?
何か設定間違えたのかな?
まぁいっか…。(内容いつも通りのNOAですよ)(。・ω・。)💧

3 13

結局印刷画像を見ながら全体をPhotoshopでぼかし(ボックス2)、ぼかし(ボックス1)、ボカシ無しの3段階で合成する。複葉機デ・ハビランド ドラゴン ラピードの画像は600dpi原寸で布目の有無が見える。モアレが出てしまうとどのみち筆のタッチも消えてしまうのでこの辺りが妥協点かな。

3 17

ひじょうにけんぜんな黒インナー師匠絵

身体の影の付け方の練習、特にお腹の辺りを最近気を付けているのですが、どこをボカシてどこをはっきり陰にするかとか、難しいですね、あんまりやると気持ち悪くなっちゃうし。
で、塗りながら思ったのは
「黒インナー邪魔やな」

https://t.co/Ia8odTqZZ5

27 167

仕上げでゴリッゴリに陰影とボカシとノイズ入れるので服とかはかなり描き飛ばしてますの比較図
仕上げ前までの段階にかかる時間と仕上げにかかる時間ほぼ同じか仕上げの方が長かったりします。

53 214

カリナさんめっちゃ綺麗に濡れてますね。

私のは紙質にもよるかもですが、
こういう、メカニック的な背景でもアナログ水彩画は
グラデやボカシをすると、表面がケバ立って
ボロボロになってくるのであまりゴシゴシ出来ない💦
らくがき帳がいかんのかな💦


https://t.co/VSs8Q3k3ZK

1 5

おやかたに渡したやつ、なんか影部分のボカシの処理がおかしいわね、、、
今気づいた

0 0

おはよ~ぐるとぉ( `ー´)ノ☆彡
昨日は肌の影を入れました。
最近はエアブラシをメインで使わずに
アニメ塗りっぽく薄くボカシの
きいた塗り方してます。




21 254


禁断のボカシなしver🫣🍑✨✨

26 223

最近自分の中で流行っている塗りは
・白い線で目立たせたい所や境界を分かりやすくする
・白いボカシで遠近感を出す
・(2枚目と4枚目)肌にうっすら色を置いて馴染ませる

明るい線で境目が示されてるイラスト大好きなので影響を受けました(ᐢωᐢ)

0 7

ヨガ紹介🧘

最新8話で登場するのは「猫のポーズ」。
(有料配信分なので一部ボカシ入り失礼…)

一見シンプルなポーズをじっくり描くのもまた楽しい!
特に3枚目は構図・コマの流れ共にお気に入りです🐈

1 4

綺麗に光舞ってる様な表現できないかな~って(漫画で)試行錯誤💡
グレスケなボカシ良い感じ

0 13

ヨガ紹介🧘

7話で登場するヨガのポーズは「ゴムカアーサナ」🐮
(有料配信分のため一部ボカシ失礼…)

ヨガシーンは原作の井深先生の肝入りなので毎回かなり力入ってます💪
漫画の通りにやれば出来るように描いてるので良かったら試してみてね。私も原稿で疲れた時やってます!

2 3

🐇タイム

2/8

※一応内容的にボカシ入れますがアレな描写は一切ありません※

365 3954