【ジャック1世】
ハイチ革命の後、ナポレオンを真似て皇帝になったが、反対派に暗殺された。
※ちなみに革命後のハイチは帝政、王政、共和制の暗殺、粛清、内乱の「大・内ゲバ大会」になっているみたい。流石、フランス革命をリスペクトしているだけある。

3 17

黄巾だね詳しくないですね
世界史の教科書でも見るか??

0 1

Satokoさんこんばんは🤗
宣伝失礼します!

"botrino"というMI(マルティプル・アイソタイプ)アート作ってます✍️
平和のために世界史を書き換えようとする博士が作ったロボット達というコンセプトです🤣
▶️https://t.co/hTV2QjlefO

1 4

   
【ジャック1世】
ハイチ革命で皇帝になった人物。
元はトゥーサンの部下。
なるべく流血を避けたトゥーサンとは違い、
白人や混血に対する血の報復を行った。
その後、内ゲバにより死亡した。

0 10

今日も楽しい配信でした〜!!
2期生いじり倒したり世界史の話をしたりしました!!!!!!
最悪は最高!!!!

2 8

【イベント】FG0オンリー《電子特異点 仮想同人集会ソクバイカイ》3 https://t.co/iZnJFFBpXM

15世紀世界史因縁メンツで参加します、よろしくお願いします。
間に合えば、歴史まざりの漫画が出る筈です。

25 80


ベルばら絵が良すぎる。王太子妃様模写して色塗って背景つけてみたけど地球背負っても様になるなんてさすがですわよ。わたし世界史はベルばら(フランス革命)以前・以後で区切って理解してる。ビフォアベルばら・アフターベルばら。

0 0



「過去絵」
たしかいろんな高校生車掌とのお話で、「世界史」
のお話になったときに書いた勉強ヴェロちゃん🔥
やはりかわいいですね🔥

6 25


お題:推し テムジン
モンゴル語で鍛冶屋に由来する名と言われています。
※文はモンケからルイ9世への手紙で「とこしえの天の力のもとに-モンゴル時代発令文の冒頭定型句をめぐって」から引用させていただきました。
今まで素敵な企画をありがとうございました。

9 41

華軍
関ガルヴァンツィア宗馬

うるさいでおなじみ関G宗馬。世界史教師。ハーフ。パワー系だがバイオリンとピアノが弾ける文化人でもある。若干自分の身をかえりみない所があるがちゃんと帰ってくる。死なない。帰る場所があるので。

なんでこいつはダサくなるはずのジャージを着こなせるんだ。 https://t.co/tviUkKzBdv

0 4



90歳近くまで裸馬に騎乗したマシニッサおじいちゃんと、悲劇的な最期を迎えるソフォニスバです!!!

6 26


お題【推し】
最終回にして初参加失礼します…!
推し達の中でも7月が命日(通説)のアカイメネス朝最後の王です

9 40

サイアクサイコーの推し!!エリザベス朝の劇作家、クリストファー・マーロウくんです!

5 26


[推し]のお題なので、火刑になった異端者ブルーノを。元司祭、魔術もできる哲学者。ドラクエなら賢者ですね。中二病感がたまりません✨

いつも素敵なタグ企画をありがとうございました!

9 47


お題【推し】
藤長……と思ったけど世界史なので古代チベット(吐蕃)のツェンポ・ティソン・デツェンで参加させていただきます!

12 57

  
ソーシャルゲーム風味で、カロリング家の方々のイラスト!ノーマル→レア→スーパーレア→レジェンドの順でレアリティが上昇します。実際にゲーム化したら、シャルルマーニュ無双で破綻しそう。

4 12

ヴェルディだ〜〜
聖書も世界史も詳しくないので困る

0 0

教科書に載ってたよね?世界史かな?

0 0