//=time() ?>
乗算の使い方が少し分かった気がするので過去絵を加筆修正して、のっぺり感を減らしてみたゾ
絵の描き方よりツールの使い方を覚えたらもっとスムーズにお絵かきを楽しめるかもしれない
@TakuTaku_50 塗りに使用したペンは①Gペンと②油彩ガッシュです〜(1、2枚目参照)
基本的に影塗るときに、乗算レイヤーを使わないでGペンでざっくり色を置いてから、ガッシュで加筆しました(3枚目参照)
説明ヘタですみませぬ…🙇
使用レイヤーは1、2枚目を見てもらえると分かると思います…
#チェーンソーマン より
デンジ君とマキマさん 1影
乗算、ハードライトのみ
#イラスト練習中 #イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#秋の創作クラスタフォロー祭り
しろくまくん と こペンギン
2人だと
キレイが
乗算するね✨
#NANAPIECE
#シロクマ #ゆるキャラ #お絵描き好きな人と繋がりたい #イラスト #illustration #ペンギン #NFT #NFTartist #NFTs #NFTCollection #NFTCommunity #NFTJapan #いいねした人全員フォローする
紫と青と黄色は違う方のリクエストなので使ってないのでご安心ください
悲報・出来たと思ったら位置が(察し)
ま…!なんとか誤魔化して保存しました←
乗算や濃いペンとか不透明度や普通レイヤーとかに分けながら https://t.co/vOg9S6Xe5O
あと肌もなんだけどネッ……!!!透明度50くらいで赤みをザクザク乗っけて、その上から乗算で目に向かって線をシャッシャッとひくとめちゃんこかわいいという発見も………!!!
デジタルで描くようになっても、基本的には透明水彩と同じ彩色方法に近いかもしれない。色を載せ、なするような滲ませ操作と乗算レイヤー処理ばっかりだな( ̄▽ ̄;) https://t.co/z1x819AICw
やりたかった塗り方はこれ。
髪はグレーでベース入れたあと、黒で影、白と赤でハイライト入れ。
いつもはベースカラーを塗ったあと、水彩乗算で上からどんどん色を重ねて行っているんだが、塗りを単純化し、アニメ風にしたあと色抜きしたかった。
厚塗りじゃないけどそっち寄り、時間短縮できる。
@shirasudon4 あくまでdot finchの場合は、ですけどむしろ歓迎ですねー!
わたしは「似顔絵描きます」という体で受けてないので、こういうイラストを描いて欲しい!という希望があればあるほどモチベも乗算されます!笑笑
かなり具体的に指示をいただいた過去のオーダーはこちらです笑笑
「それ、めっちゃ言われる」
この絵は乗算しか使ってません。
背景は塗りぼか筆で描いています。
#おでこ
#お絵描き
#イラスト
#illustration