初期デジタル!!!(半年くらい)東方好きな時の…多分加算発光は理解してる。他のは見せれない…()

0 4

お疲れ様です✨
今日は日勤だったのでカラー絵の練習🏋️‍♂️
うちの子4人娘のお姉さん枠クヴィアを描きました🖌
色塗りは衣装の影だけでなく加算発光も使って凸凹を再現するのに挑戦してみました!
明日は夜勤でお絵描きは休み🎌
明けと次の日は漫画に時間を割こうかなと考えてます✨

34 166

スクリーン 焼き込み 加算発光 レイヤー色々

1 4

加算発光レイヤーの不透明度、いつもは控えめにしているのですが今回のはがっつり不透明度下げずに100%発光させてるんですよ〜〜!!!!さすがメグさん!!!!

0 0

今回のカーマちゃんは時短のために、1枚のレイヤー(乗算)で影全部塗ってみました。
あとはオーバーレイ、覆い焼き発光、加算発光の暴力

2 19

グリザイユ練習ー!オーバーレイして乗算してしてスクリーンして加算発光だぜー!

10 35

ディープブリザード魔王様の動画講座#22
ゲーミングハイライトのパート

右が魔王様のお手本で左が僕の模写です。

グラデーションツールからのレイヤー複製からの乗算、加算発光うんぬんは・・・絶対忘れるw

なのでエアスプレーか筆塗りの手描き方式を覚えて終わり😓

0 10

元の色で加算発光入れたらハイライトが死んだのでベースを下げたら意外といけた図

0 0

最近の塗り王道パターン。①線画を作る→②色の不透明度調整しながら下地ベタ塗り→③強い影と弱い影を乗算で置く→肌の赤みと茶色みを乗算で足す。加算発光で光を足す→完成!

0 0

目の塗り方は相変わらず迷子………
これはあとで加算発光レイヤーを濃度下げたので
キラキラはもうちょっと抑えられてるはず……多分………

1 4



1枚目は楽しかった&初めて加算発光を使ったてみたやつ
2枚目はファンアート
3枚目は学校で提出した中で1番よかったやつ
4枚目はガチの自信作(自画像)

0 1

茨くんちゃんと描いたこと無かったから練習中

やっと背景決められたのでいろいろ加工したい

エアブラシと加算発光とガウスぼかしで何とか…復習しないと…

0 0

加算発光とかのレイヤー消した状態

0 2

【サングラス必須】
久々に時間が出来たのでお水お絵描き練習(≧Д≦)
冬に水…あっ…って思ったのは内緒
加算発光楽しすぎて眩しくなりました。



1 8

自画自賛なんだが、4枚目の背景のカラーマジで神々しくて天才の所業だと思ってる。
左と中央左を加算発光で合成して中央右を作って中央右を10枚ぐらい複製してトーンカーブで色調補正かけて所々消しながらオーバーレイや乗算、覆焼きで1枚1枚加工してやっと右の色出せたんよな...めちゃくちゃ思い出

1 3

厚塗りにしたった!!( '-' )前より上手くなったかな、、、(加算発光とか乗算とか使ってません。)

0 4

んー? 加算発光レイヤー100%で
同じブラシ、同じ色で塗ったのに髪の毛のハイライトだけおかしくなってる

0 10

終わっっった 寝る! 加算発光過多な気もするが気にしない 明日の自分が何とかしてくれるはず

0 3

4、色塗りの仕方
ベースの色を塗って、明暗つけて、背景素材を乗せて光を加算発光して、最後影を調整して完成!
大体この流れかなぁ~

0 4