//=time() ?>
明日(16日)はアートコンプレックスセンターにて18時半から20時まで在廊します。新作の小作品とリトグラフの作品を展示します。よろしくお願いいたします🎄
詳細↓
https://t.co/wMd4Tesvex
新作手帳型スマホケース入稿完了!
諏訪子と赤蛮奇ですー
諏訪子はもう少し明るめの色になる予定。
スマホを貼るタイプで大小作りますのでサイズが合えばどんなスマホも対応できます!
明日3日から5日まで多摩美術大学芸術祭です。
私は、絵画北棟2階の日本画小作品展と学部2年生展で作品を展示しております。
芸祭にお越しの際にご覧いただけたら嬉しいです。
モーセのようなマルクス。メキシコ国立宮殿に行ってみたい!。埼玉県立近代美術館「ディエゴ・リベラの時代」。小作人のソンブレロの波。革命!。シケイロス。そしてブルトン!
「蒼き炎」(石川サブロウ)明治中期。
小さな村で2人の赤ん坊が生まれた
一人は地主の長男『川上龍太郎』、もう一人は小作人の長男『大山竹蔵』である。|川上は画家になる事を胸に秘め、大山はこっそり画塾を覗き絵の勉強をするのであった。
https://t.co/tqlpiykC8U
『城』展示用の小作品。家シリーズの延長で描いてます。
家、好きなもんで(苦笑)
自分がどんな所で、こんな家に住んで、こんな物語があってと、そんな事を想像しながら描くから楽しい。
肩こり頭痛が酷ので今日の仕事はここまで! はい。お風呂!!
#ウィンザーアンドニュートン #水彩
9月29日のミクルマスはまた英国の四半期の締日でもあり、小作人や借家人が大家、地主に賃料を納める日とのこと。ここで天秤が登場したりするので、いよいよ大天使ミカエルの雰囲気あり。往時は挨拶としてガチョウを一羽持参する習わしがあり、現在のミクルマス名物ガチョウ料理の由来とか。
展示のお知らせです!
『KENZAN2017』
会場:玉川高島屋S・C 西館1F
ARENA HALL & SALOON
日程:9/16-9/18 10:00~20:00
(最終日は17:00まで)
私は小作品3点出展いたします。
よろしくお願いいたします!
9月前半は
#どーぶつ似顔絵残暑の陣2017
を、こじんまりとやります。
夏の陣の最中にご依頼くださった三名様に加えて、
いらっしゃればご希望の方2名さま一枚ずつ、小作品に限りますが描かせて頂きます。
早い者勝ちで、当ツイートにお気軽にコメントくださいませ。
画像は参考です。
【お知らせ】というわけで久々にドローイングと油彩小作品の通販をします。月末くらいまで。
何卒よろしくお願いしますっ🌱🙇♀️🌿
https://t.co/BiXt42xTT1
「蒼き炎1巻」他2冊
@KComicSale2 https://t.co/fJNwwqRfxP
#石川サブロウ
#Kindle
第1巻「明治中期、ある村で二人の赤ん坊が生まれた」一人は地主の長男・川上龍太郎、もう一人は小作人の長男・大山竹蔵。二人は幼少の頃から絵を描くのが好きで…
【Personal Works】
小作品集『#0』発売中です。CD、mp3ともにBandcampにて通販可能です。お問い合わせはご遠慮なくリプをくださいね!
https://t.co/QcXjCA7S3x