画質 高画質

WIP:
二日掛かりで櫻子の衣装を作画しました
こういった小物類やフリル衣装をがっつり描くのは初めてなのでかなり苦戦しています
残りの工程
・影付け、背景、櫻子アクセサリ(望遠鏡)の作画

0 24


1,あたり
2,ラフ
3,線画
4,ベタ塗り
あとは影付けハイライトぉーーー

1 16

とりあえず色塗り(ベース塗り)終了かな?
さてここからが本番、昔から影付けが下手で失敗してたので(笑)
とりあえず進捗報告でした。

1 17

ベース色バケツ塗り+ざっくり影付け+色トレスした上に
さっきの自動彩色レイヤーをオーバーレイで置いてみた
かけた時間の割には雰囲気が出てる気が…する…?🤔
時間ない時とかいつもと違う雰囲気出したい時に良いかもしれない!

4 25

影付けもできた。後は動画だ・・・
(摸写です

0 3

光源の位置を意識して、硬い影付け足しても良いかも
あとキャラに視線誘導したいから周りの彩度もちょっと下げた

0 1

毎日暑いですね…この時期にサンタオリヴィエを再掲

イラストに陰影付ける前の状態けっこう好き

9月のオリヴィエとラウラのイベント全力待機の日々

14 85

100日練習
24日目
✅本気絵を軽く修正して提出
✅全体的に画面が明るすぎたので暗くしたけど、今度は暗くなりすぎた感が否めない
✅加工は楽しいけど度が過ぎるとくどい。
✅影付けとハイライトを勉強、資料集め必須
✅炎は初めて描くにしては上出来

1 7



画風を変えてアニメ調で
描いてみよう と思い立ってみる。 
大まかに色置きして
影付け…しただけだと
落書きにみえなくもない

0 7

影付けで一生悩んでる。 
でもちまちま進めてる。

0 0

水着クリークの影付けまで終わった〜
次はハイライト入れ✨

お腹周りとか胸の付け根とか描くの楽しい()

0 2

影付けなど仕上げは明日の私に任せる!!
アレンジバージョンニエナっちバニー……大分雰囲気変わるねぇ?(2枚目が去年のやつ

1 10

 

前回の続き。
シナミクー。
ベタ塗りまでやった。
いい感じにかけてるかな。
影付けてくぞー。

 


5 43

背景を置いただけ
トーンカーブで調整
焼き込み(リニア)で影付け
覆い焼き(発光)でキラキラ

0 0

肌と服の影付け終わったー(●´ω`●)
後は髪の毛とお目々とその他諸々だけね、、

0 2

wiz用戦闘画面立ち絵1枚目完成。
思ってたよりラクに行けるかと思ったとか言ってたけどそんな事なかった。w
背景はwizのSSに影付けただけの物です。
アウトじゃないよね?コレ・・・。


3 41

影付けたぶんこんな感じかな

10 38

解説する気のないグリザイユのやり方3

影付けが終わったら、グレーの下絵と新規で作ったオーバーレイ(以下オバレ)のレイヤーをクリッピングし、色を塗っていきます。

下絵をガチガチに塗り込んだ時の感動が半端ない工程です

0 0

025枚目
線の滲みをなくした結果設定がうまくいってなくてちょっと線が太くなってしまったからもう少し細くしよう
尻尾の付け根の影付けるのがはみ出しそうで嫌だったから色塗りはもっと細かくレイヤー分けした方がいいのかな?
影つけるのあきらめてしまった

0 3