//=time() ?>
233日め
した。
キーボードは、昨日と同じ。安定を目指す。ドラムパッドは、新しい課題が比較的スムーズに進むも、既存の課題がまだまだ…
イラストは、仕上げの陰影付け。線画と同様にライティングがシンプルなぶん、明暗の境界はキレイにするよう心掛けた。
↓瞑ってする? それとも開けてする?
家族(カラー絵に関しては師匠)が塗ってくれたの嬉しかったので上げる…
線画は同じ。明暗の感じとか…うらやま…語彙が足りん… https://t.co/vz3DlALFZk
MONSTER→ずっしり重くくる
ARIA→ゆったり穏やか
物語の内容の明暗で言ったら対のようではあるけど、長くて味わい深いところに同じものを感じる。
1話1話の満足感が凄い。
色辞典はインディゴが黒代わりや影色に重宝してる
紺より暗くて明暗はっきりさせるのに丁度良い
スキャンすると赤みが強く出て違う色に見えてしまうこと多々だけども…これはまだマシなやつ
コーデ速度が🐢なので頂きものを一部使わせてもらったコーデにて失敬😭🙏🏼
明暗がくっきりわかれてしまった
Special Thanks♡
@suomrice @__soleil_d @Kyo_4139 @ill_clovia
1枚目:ME-Q、2枚目:pixiv
ME-Qの方は生地が若干粗め、pixivは滑らか
元画像の発色はこの2つの中間ぐらい
ME-Qはコントラスト下げてんのかな?
逆にpixivは明暗ハッキリしてる印象
背景はpixiv側が色合いハッキリしてるけど、キャラクターはME-Qの方が個人的には好きかも
たまには違う画風
もうちょっと肌の色明るくすればよかった
線画もアナログ読み込みにしたから、もうちょっと明暗分けようかや
練習だから出癖のエルフ耳女の子
お目目と唇はトゥルトゥルでお気に入り😍
#イラスト #イラスト好きさんと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #練習 #出癖 #落書き
#イラスト出来るまで
明暗
顔→服→髪、帽子→背景
描き込む順番が少しだけ変わります。
影の色は下塗りで使ったものに紫を足した色味をよく使います。塗り方は少量を水で伸ばしていく感じ。明るい部分は下塗りの色を残して表現します
(画像、同じ様でちょっとずつ違います笑)
色塗りたまに聞かれるので
1、下塗り
2、光源を決めて全体の明暗
3、それぞれの色を影で塗る
4、スクリーン、オーバーレイで光を塗る
以上!!!!!
またskullちゃんシリーズ☠️🧡
明暗バージョンです。
•ポジとネガ
•陰と陽
•良い面と悪い面
•光と影
•明暗
•光と闇
•陰陽
#明暗 #7yearsold #7歳になりました #小1のお絵描き #digitalart #指で描く