先日、滋賀県に行った時の写真です
晩秋の寺院、こういう雰囲気がとても好きだったりします
https://t.co/eVj9a5Npva

135 320

pixivに投稿しました 晩秋のたそがれ https://t.co/gg0LMyQnR2

6 21

第12回エル男集会2015‐晩秋
時間:11/27(金) 22時
場所:22鯖 ドルワーム王国C2
エルフ男、エルフ男好きな方待ってます!
https://t.co/Ya6fdsJzCM
  

31 15

多和田葉子+高瀬アキ
(第14回) 晩秋のカバレット2015 
~ベルリンから気まぐれて~
『猫も杓子もカントル』
 11月15日(日) 17:00

上演 約1時間、終演後アフターミーティング
料金 1000円

7 2

(遅刻)お題「晩秋」。なのちゃんともみじ。…大遅刻。w

7 14

2015年11月2日(月)本日のヒヨコさん



正しく美しい愛を字に習う

20 66

11月になりました。ムーンカレンダー今月のイラストはまげしばさんの『海柘榴』です。こちらの原画はアナログで中央の月は金の水彩で描かれており印刷で再現できないのが残念でした。晩秋らしいしっとりして艶やかな竹くくを是非卓上で御覧下さい。

1 0

もう晩秋かな?
寒くなります。お身体ご自愛下さいませ(^-^)

6 30

木枯らし一号
木を枯らす冷たい風
晩秋は学園祭の季節
週末はどこかの大学の学園祭に行こう
誰を誘おうかな、かえるくん
Mary and Catのかえるくんスタンプ
かえるくんスタンプ2:https://t.co/ZC3ocjAH1b

1 4

「晩秋の筆と航跡」表紙の完成までの。

3 30

小春日和…って「晩秋から初冬にかけての温かく穏やかな日」と分かってはいるのですが、どうしてもこういうイメージが出てきます。うたた寝が心地よい季節になりましたね。

2 16

「小春日和」晩秋から初冬にかけての穏やかで暖かい気候のこと。そんな中縁側でお昼寝。誰の手かはご想像にお任せします。

14 46

晩秋の筆と航跡。「空の母」

18 70

運命を…復活には感じているんだ…(去年晩秋に再熱しました)
過去絵で参加してごめんなさい。
ついふぃご一読ください文字書き時々絵描きです(・ω・)

19 19

奈良の新公会堂前庭の高台から東大寺を望む。
晩秋の紅葉が映えています。

0 0


晩秋の滝裏。あな背景難しや...。

5 11

深夜にこそりと開催おめでとうございます。2初代の弥一、生後間もない娘を置いて12月晴明戦に向う晩秋。

2 33

晩秋ティータイム(青八木は冷めるのを待ってる)  

2 8