//=time() ?>
【本日のメルマガ】新ブランド「ヤマナカデザインワークス」取り扱い開始!!
https://t.co/9FAEi3j0dd #font #フォント #書体 #デザイン #dpnews_font
二日でいっぱい描けました
①ペンキTシャツ着てほしかった頭領啓人
②切火、きみは遊んでいなさい!!!
③お月様が描きたかった覇王
④篆書体を使いたかっただけの操
【1週間限定!Design Cuts無料素材】
📌今週は曲線が美しいスクリプト書体です(写真)。
・商用OK
・クレカ・PayPal情報不要
・一度ダウンロードしておけば、あとから無料で再ダウンロードできます
https://t.co/uDplRSMLAx
⬇ダウンロード手順はこちら
https://t.co/eZylCJj3tH
セリフ体の種類③ - モダンフェイス
印刷技術や活字製造技術の向上で実現可能になった書体。コントラストの強さとカーブを持たない線のようなセリフは、モダンフェイスの繊細で洗練された美しさを特徴づけています。
代表的なフォント
・Didot
・Bodoni
・ITC Fenice
・Walbaum
電子書籍の配信代行業社さんと打ち合わせをしました
とにかく修正の必要のない原稿を提出することが大切なことがわかりました
再度誤字脱字はもちろん書体のチェックをやり直し、暫定的に決めていたカバーデザインも見直し!!
他の代行業社の話も一応聞いてみます
サンレッド N よろしくね!!
DSあかり
https://t.co/DHGvEfLE9U
Hummingbird
https://t.co/ywPU4U8MPZ
Cinzel Decorative
https://t.co/CHI6epmIBV
例えばこの画像の真ん中の書体はCinzel Decorativeです。エモくてお気に入りです!
「あのステンシルはどうやって作る? Mac上で?」「文字切って実際にスプレーするしかないんじゃないですかね」ということで、塚本さんはBAGDADの文字を給水塔のあの書体に似せて作った。幸い、AとDは2回出てくるから4文字作るだけで良かった(CAFE の文字は給水塔にはないことも確認した)。
データ復旧がほぼほぼ完了しました。
なんとか元通りに復元できましたが、気付いた誤字脱字は、恥ずかしいので修正してあります。
そのほか書体が無い部分もあったので、そこは置き換わっております。
後、今回からの増刷分はちょっと紙質が変わりますので、ご了承くださいませ。
GW明け早々にNakedシリーズの新デザインのカバープレートを少量販売しますのでその告知です。
新元号『令和』を記念したプレートです。表面には令和の出典となっている万葉集の句を、裏面にはアバンギャルドな書体でReiwaを表現しています。
本当は今日から販売開始、としたかった😇
平成も終わりになります。今だけの読書体験をしませんか?
平成最後の夏を舞台にした伝奇小説です。
10代の少年少女の異能。セーラー服帯刀少女。都市で起きる怪奇事件。世界に残された最後の幻想等など……素敵ワードをちりばめました。
『路地裏に怪物はもういない』をよろしくね!
フォントをもっと日常へ、という挑戦
「フォント=プロデザイナー向けという概念を覆したい」 商用フォントが1書体100円ほどで使える「mojimo」はなぜ生まれたか
https://t.co/CgiXywkd24
今月のフリーフォントのラインナップに変更しました!ぜひ遊びに来て下さい。新元号の令和も発表されましたね。ドキドキ✨とはいえ落ち着いて、いつも通り今月もゆるく頑張っていきましょう。
https://t.co/rWEbCrLrH4
#フォント #タイポグラフィ #書体