私は松本零士先生のファンです。🏴‍☠️🚂✨

6 31


古代進と森雪 宇宙戦艦ヤマト完結編時に描かれたもの

9 61



70年代の零時社に、アシスタントしていたら?と言うコンセプトで、
立体やら楽描きを妄想創作しています。
で、一応…松本零士先生には、
御了承(黙認?)して貰っています〜*\(^o^)/*

1 12

ダンガードAのED曲「その名もタクマ・宇宙パイロット」を歌ったので絵も描きました。作曲家の菊池俊輔さんが亡くなったので追悼のようなものです。だってこの曲凄く好きだったから。
 # 荒木伸吾 # 姫野美智 

9 59

志士さん

お早うから
こんにちはー😃

朝からドタバタと忙しくしていました。リプ返遅くなってごめんなさいね<(_ _*)>

松本零士さんの作品って本当に多いね😅

志士さん、Happy wednesday!🌹

0 0

気がつけば松本零士ヒロインみたいになっていたゾンサガR 2話のサキちゃん……😂
(多分背景が星空&キャラが長い金髪のせい)
段ボールから剥がせばこんな濃い顔には出ないはずなんだけど😅

0 1

松本零士先生の作品は良いですよね。
銀河鉄道や宇宙戦艦など宇宙への旅に憧れを持ったと思います。
そして、1970年代には多くの作品がアニメ化されました。
特にアニメ映画では壮大な世界観の迫力に魅了されましたね。
主題歌も歌詞と曲調が素晴らしいものばかりでした。

21 109



ファーストヤマトです。
第一話から、
途中ででてきたイラストのお姫様が綺麗で素敵でした❗️いつ本体がでてくるかな~と毎回みていました。当時6歳。そしてこれが松本零士さんのイラストの出会いであり、松本さんの描く美少女目当てにアニメ漫画をみていたら・・・

5 19

テレサ描いたら他にも松本零士先生の絵が描きたくなる(;^ω^)

2 13

隣町は練馬区、大泉学園なんだけど、松本零士先生ってまだ大泉学園にいたんですね。どうりで大泉学園駅が銀河鉄道してると思った。

3 22

銀河鉄道株式会社に就職したミーくん?
すいません💦勝手にミーくんに制服着せてしまいました🙇‍♀️
銀河鉄道999 37話「ミーくんの命の館」
動物と一緒に暮らした事のある人なら、こんな星があったら慰められると思う🐱
とても心温まるお話です💕


2 8

この変更は「終わると言って客を呼び、儲かったら続ける」と商業主義を批判する際の代名詞的に使われる事に
これで愛想を尽かすファンも多く居たと言われます
「若者は生き延びるべき」という松本零士氏の意向に寄るとも言われますが
物語では映画とTVは別物というのは珍しくないですが(笑)

12 12

museさん、ありがと~ヾ(〃^∇^)ノ♪
そういえば、俺の住んでる隣町に
999原作者の松本零士さん住んでるよ!
だから、ゆめーてる商店街ってのも
あるんだよ!(*^^*)
マスコットのゆめーてるちゃん

8 15

 1982/3/13まとめて公開記念日!
向かうところ敵なしの覇権ガンダムの3作目「めぐりあい宇宙」に対し、かつての覇権松本零士先生アニメのカウンターが「1000年女王はメーテルなのか?」ではやはり……

53 140