映画大好きポンポさん

『編集』と言う珍しいテーマとアニメである、と言う戯画かされた表現方法が奇妙なバランスでちゃんと成立しているし、物語に没入するほどに外側にある全ての創作物に想いを馳せて涙が流れてしまう不思議な体験でした

そしてこの映画の好きな所はもちろん上映時間が90分なとこ!

4 18

pkmnかけなくて没入りしたpkパロモノクレア見て

2 11

皆さんのキャラクターやRPがお互いを良いバランスで支え合っていて見ているこっちも没入してしまう楽しい時間でした 本当にお疲れ様でした! 

168 2373

CoCシナリオ「星拙諸への讚歌」シナリオクリアです!
めちゃめちゃ良かった……没入しながらじっくりRP出来たので満足感が凄いです。いや~~~凄い楽しかった…
KPしてくださったのっくさん、ありがとうございます!!!

1 3


お待たせしました!6/5からついに開業いたします✨
本当に嬉しいです😂
私はスタッフ/看護師の2役勤めさせていただきます。
感染症対策万全で行って参りますので、是非VoTの世界を堪能してください。没入しにいらしてください。

チケットや詳細はコチラ
https://t.co/NvlANof8NS

8 23

【予約締め切りまであと8️⃣日!】

https://t.co/oVLQlMSYIc

見どころその②

印刷新技術!
凸版印刷の高色彩インキも使用し、美麗なイラストの色味を限りなく再現。
より鮮やかで没入感のあるイラスト世界をお楽しみいただけます。

|

37 164

CoC「庭師は何を口遊む」KPゆっきーさん
PL不明さん、和総さん、泥酔ねこさん、どね(HO順)
これが庭師…すごいRPの応酬を浴びてきた…HO普段当たらないポジなので自分なりに力入れてRPして楽しんでて、没入感ありましたね。あ〜、これ物語だぁ〜!鳥羽班楽しかった!全員RPも結末も最高なので、愛!

2 5

私の初めてのドラクエはⅤでした。
サンタローズやオラクルベリーが
今でも愛おしく感じるのは
私の心の半分が、
今もそこに居るからなのかもしれません。
ただ物語を読むのではなく、
プレイする事での没入感と臨場感は
言葉で説明するだけではもったいない。

13 55

GMだいしさんで「青の問いに緑の答えを。」ナウト役で遊んできました!はあ………すごく素敵なシナリオでした……GMさんによる演出も、PLの配役も相まって没入感ばっちりでした!RPもたのしかった~!
回したいので、じっくり準備していきます…だいしさん、同卓のみなさまありがとうございました~!

1 14

タイトル画面いちばん下のゲーム終了がいらない子すぎたのと
自分が使ってるスーファミのゲームパッドだとYボタンが決定でXボタンがキャンセルだったのが没入感を阻害するので何とかしたいなあってことで
メニュー呼び出しのシステム設定をタイトル画面にも設置しました
あと微妙に画面も変更

3 9

【絵の中に閉じ込められたい人へ】
BnA HOTELというホテル、アートの中で眠ることができるから全力で紹介させてください。
東京だけでなく、京都にもあるぞ。

アートの世界へ旅しよう!BnA HOTELで叶えるアート作品への没入体験 https://t.co/A2O1GuEC7U

22 47

”いろとりどりシリーズ”完全制覇♪
序盤は各キャラの個性が強すぎて、読みにくかったけどだんだんと没入して来ると慣れましたね(´▽`*)
ルートごとで、力の入れ具合に若干の差が……
基本的に真紅ちゃんカワイイが確約された世界なので、そこは保証できます♪
(後、あの娘が聖人過ぎて涙腺壊れる💦)

2 20

凄く楽しみにしていた1人用マダミス「箱庭の観測者様へ」プレイしてきました!
そして期待通り、いや期待以上の満足度でした✨
1人用なのに2時間くらいのボリュームがあり、何より没入感に浸れた事が楽しかった!それに関してはGMしてくださったkenさんの裁量で更に楽しめたんだと思っています😊

0 7

ゆうめい『姿』を観ました。
没入していろんな感情にさせられながら観ていたら、ふと演出の面白さに唸ったり、
どうやってやってるんだろうと俳優さんの創り方に思いを馳せていたかと思えば、次の瞬間グッと引き寄せられて泣いてしまったり。
気付けばいろんな距離感で観てました。とても面白かった。

1 19

ZUKAN MUSEUM GINZA ではこんな感じの体験が。

がこちらに気づいて鳴き声をあげ、逃げ去ってしまいます。

一連の行動はまさしく図鑑どおり。



1 1

『ファーザー』鑑賞。
違う…これは「没入感がある」なんていう生半可な言葉を使えない…。「奇妙な世界線に呑み込まれる」というのが正しいかもしれません…。
アンソニー・ホプキンスの名演が、その不可思議な体験を共有してくる。とんでもない怪作…年間ベストまた1枠。

0 61

【#カムラの里住民票】
素敵なタグに参加させていただきます
my主人公です。サムスの中身みたいな見た目
スタイル良すぎて照れる

完成番です!

設定に加えて肖像画も載せます。
主人公の生い立ちを考えながらゲームすると没入感がすごくてびっくり
    

37 233

私の銀河は単に曲が良いだけじゃなくて歌ってるのが川澄さんで実際にえっちゃんが歌ってるからってのが没入感がスゴいのが人気の一つだと思う。

なのになんで他の曲はそのキャラが歌ってないのかが不思議でしょうがなかったってのが大きくて残念…イシュタルとか抜いたのも許せなかった

0 0

う…キャラ設定に救われたかもしれない。天然不思議ちゃんは、ある意味感情がフワフワしてたのか?私は、情緒生きてます!!けど、他3人が情緒死んでますw自分は、やはり没入型なんだろうな…。シナリオは…、長いといっぱい思い出できますね♪

3 6

アルトデウスBC、トロコン!

前作よりも選択肢が増えていてノベルゲームとしての楽しさが増していました!また自分で引き鉄(トリガー)を引くか、手を差し伸べる(手を前に出す)かなど、VRならではの没入感を高める要素もあり、改めてVRとノベルゲームの相性の良さがわかりましたね😊

3 35