//=time() ?>
C96辛子工房新刊フジロード6
虎の穴さんで既に予約始まっています。
当日イベントにお越しになれない方はご予約をお勧めいたします。
見所は自衛隊創設期の空挺隊装備です。
https://t.co/VuKTh1UzxU
tn氏の空挺トラウマ②
とめよ?の圧がすごい
他の人が会話を始めるといつもはスッと黙るイメージのtn氏が、gr氏と話しているときは最後まで続けてるの割とある気がするこれがdksってやつか…?(なおnot独
飛空挺
浮島に住むようになった世界
分厚い雲に覆われ地上に行くには龍人が住まうバベルを通る以外は特にない
普通の人間はシェルターと呼ばれる人工浮島に住んでいる
敵は様々な生き物を模した機械、ロイドと呼ばれる物達
フランジュ率いる商業船とアニマトランスで構成されるオルカ清掃の話
以前、カサハラテツロー先生が描いてくださった小型艇、空挺ドラゴンズ本編に登場します!これはそのラフスケッチ。一体どのように出てくるのか、来月のgood!アフタヌーンをどうぞお待ちください◎あー、楽しみ^_^ https://t.co/8jftz5sFNd
◆新規書下ろし「マスカーX1(空挺作戦機)」
進捗7
これで完成
#オリロボ #オリメカ
#俺のオリジナル世界機を見てくれ
次のイベントはサメ退治なんですね(’-’
・・・
サメ退治ならハレゼナさんの出番じゃないですかね?(-ω-?
ボスは騎空挺を撃墜したり頭が複数あったりゴーストだったり矢鱈巨大だったりするのかな( ̄ω ̄?
#グラブル
ラストイデアやってみる。
記憶なくした少女にしゃべる動物を飛空挺で助けるストーリーはどっかの青空物語思い出した(笑)
システム面はPathofEXILEを日本ウケするように、スマホ用に簡略化した感じで良好。
同様にガチャシステムも無いので、自分のペースで楽しめるのも由。
今後に期待
#ラストイデア
まもなく第②巻発売ということで、カバーと特典のご紹介を。
カバーは、雷の精霊に臨むアルピの姿が目印です。
また帯には『空挺ドラゴン』の桑原太矩先生(@kwbrtk)より推薦コメントを頂戴いたしました。ぜひ、お読みいただければと思います。
桑原太矩先生、誠にありがとうございます!