横溝正史「仮面舞踏会」

中絶作を1974年に構想も新たに書き下ろした作品
軽井沢を舞台とした本格推理で各所に伏線を張り巡らせており意外な犯人に驚き
横溝特有の寒村での因習や怪奇色は皆無で人によっては退屈するかもしれぬが還暦になってもこの様な大長編を書き上げるのはさすが大横溝といった処か

10 121

軽井沢恵ちゃん!
クリスタでダウンロードしたペン最高だった

9 51

 ヒロイン

タイトル通り実力主義で
メインヒロイン交代w

アニメ1期(原作3巻付近)は
明らか堀北メイン想定
実際当時の1番人気は一ノ瀬
櫛田は猛毒、佐倉は出番少なめ

軽井沢はモブもこの後に綾小路の毒牙にかかり言いなりちゃんになると大ブレイクしダントツ人気にww

3 62

 1期9〜12話(ED)(再)

来期に備え見直し
あれ?超人気ヒロイン様(軽井沢)どこw

アニメ1期は完璧堀北メインヒロイン
構成で脚本は良い仕事w
序盤の生徒会長との絡みで弱さ見せ
終盤下着滝シャワー&ラスト初デレまで
どうしてこうなったw

作風全体は当時から切れ味抜群◎

1 43

はぁ…軽井沢作画崩壊してて草

0 1

Chocolate is Kei's favorite and the author loves to bring up that fact.

Y2v6, Kiyotaka offered chocolate to Kei when she wanted a reward. Now, he also tried to win some chocolate for her in the festival.

But for Kei, kiss >>> chocolate 💀

10 107

ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編5巻読了。
ネタバレあり
もう,一ノ瀬クラスに移動するの確定したもんやろ
あとは,軽井沢をいつ切るか

0 5

ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編4.5巻読了。
軽井沢可愛すぎな

0 5

ようこそ実力至上主義の教室へ4.5
夏の短編集。堀北の水筒のくだりは思わずフフッと笑ってしまいました。軽井沢も綾小路に笑顔を見せてくれたようで嬉しい。個人的にプールの話が一番よきでした、皆でワイワイ青春(3バカは反省しろ)よかったです。

2 34

ようこそ実力至上主義の教室へ11.5巻読了。
一ノ瀬も,軽井沢も、ひよりも、坂柳も可愛すぎる。

0 16

ようこそ実力至上主義の教室へ4 
今回は平田と軽井沢の過去がわかる話でした。軽井沢は人気ヒロインらしいのでこれからの活躍が楽しみです✨まとめ買いしたのでしばらくはよう実の感想を上げていこうと思います。

1 27