//=time() ?>
8/25のコミティア新刊、ガレット11号に描かせていただいてます!今回は主人公の親友・響ちゃんの気持を描きました。他にも素敵な百合満載なので、ガレットを是非お手に取ってみてくださいね~💕
間違えてた…
テヅコミ最新号は11号でしたね…orz
マチコさんが登場する亜夜子11話載ってます。
よろしくお願いします。
(link: (link: https://t.co/ABWNnQhfRa) https://t.co/CtMr1GoS82) (link: https://t.co/CtMr1GoS82) https://t.co/CtMr1GoS82
#亜夜子
24日はアポロ11号が地球に無事戻って来た日。当時はまだ月面に微生物とかいるかもしれないということで、飛行士は検疫のためしばらく隔離されたそうな。絵は着陸船の内部。中央下が出入りハッチ。小さいぞ。
「誰がために、月を目指すのか」
🚀月面着陸50周年記念🌕
『月とライカと吸血姫』最新5巻のカバーを先行公開!
人と吸血鬼が目指す、38万キロの旅路。
「月面着陸計画編」いよいよ始動!!
8/21発売予定!!!
#アポロ11号
#月とライカ
https://t.co/vyVCviBPka
50年前の今日、午後8時過ぎに初めて人が月面に着陸した。米国アポロ11号の偉業だ。あれから50年経った。古から日本ではいろんなかたちで月を愛で愉しんできた。当時、その月に人間が降り立つなんて…風情も何も…と思ったものだが、今では月への旅、裏側着陸とか基地を造るとか現実味を帯びている。
【今日は何の日?】
1969年7月20日
アポロ計画: 「アポロ11号」が、人類史上初めて月に到達しました。
月にはうさぎちゃんのお尻の跡が今も残っています🌕
#美少女戦士セーラームーン
#月野うさぎ
7月20日は【アポロ11号が月面着陸】
1969年7月20日、宇宙船アポロ11号が人類史上初めて月面に降り立った。アメリカ航空宇宙局のアポロ計画における、5度目の有人飛行による月面着陸成功であった。アームストロング船長の第一声は、世界40カ国以上で同時中継され、話題となった。
#今日は何の日
7月20日は #アポロ11号【#月面着陸の日】!
「私は静の海へ行って、アームストロング船長の足跡をこの眼で見るんだ!!」
──そう断言して月を目指す女の子が今もどこかでがんばってると信じてます。40年前に考えたキャラクターです♪
んでもって #Tシャツの日!#1日一点とにかく描く #今日は何の日
今日のGoogleロゴは月面着陸のアポロ11号
クリックすると50周年記念の動画が見られる
🌕月着陸船はイーグル🦅っていう名前なのも着陸したのが 海という場所なのも私説的にグッとくるなw🤗
https://t.co/GRgftR5jsb
#Apollo50th
アポロ11号の月面着陸50周年祝いで、宇宙関連のコラボ商品などが増えて宇宙ヲタク(まだまだニワカですが)にとっては嬉しい。宇宙はロマンで満ち溢れているよ。