//=time() ?>
今日発売の月刊コミックジーン、白蛇嬢は番外編で綺視点のお話を描きました!気持ち的には3話と4話の間くらいのお話です。ジーンヒストリーやファッションチェックの記事などもいれてもらってます!あとコミックスのイラストも出てるのでよろしくお願いいたします!イラストは文字の情報量が多い・・・
今でも見られる『星を追う子ども』のHPには、28個(約40人も登場!)ものインタビューが掲載されており、非常に資料性が高い。特にスタッフへの取材は、深い部分まで掘り下げていて、本が出来そうな情報量。動画検査や編集、脚本協力など表に出にくい役職の記事も!
https://t.co/0BuhxP02tM
ユニストさぁ……濁流情報量を受け止めきれない………怖い…今までレイトスだと思ってたのは違うのではと怖くなったけど、村を飛び出した前後のくだりは…すごくレイトスだった…
殴りたいこの笑顔。DMの1話内容詰め込みすぎててえっ?えっ?はなしついてけない…と思っていたら終わっていた。ナ/ノハザ/ードの最終回ばりの情報量。そしてアニメ無印のキャベツとは?と思ったら想像以上にキャベツだった。アニメってすごい。
ようやく実物見ました。
イラストの仕事あまりしないので「あ〜情報量が多いページに載せるイラストは見やすくなるよう余白が必要かも」とか色々勉強になりました。
あとカラーのときはもっと線細くしよ…
睦月ムンク様(ただのファン)のカットも
数点あって眼福でした〜❤️
湯川秀樹お気に入り😊
@Laiannotomo 遅くなりました〜
本能寺を背景においております!
(クソみかんの戯言として聞いてもらいたいのですが、どんな形であれ、もう少し情報量が欲しかったです)
『珈琲いかがでしょう』コナリミサト
久しぶりにすっっっっごい面白い!!漫画に出会った!
シンプルなオムニバス形式かと思いきや、後半ものすごいスピード感で伏線を回収していく。単純化された一コマ、一言で膨大な情報量を伝える技術がすごい!!!こんがらがってる人間の心情を端的に伝えてくる。
インスタ映えを意識した結果情報量多くてわけわからなくなった😊💦
色紙これの数倍以上あるから頑張って当てて!!
UMM4thライブ楽しむゾォーーー!ちゃんと3人いる!!!