//=time() ?>
皆様
おはよーございます❤
本日11/2(水曜日)は書道の日・習字の日です。
日付は「11」と「02」で「いい(11)もじ(02)」(いい文字)と読む語呂合わせから付けられたらしいです☺
ミミズの這ったような字を書くあたいには、字を綺麗に書く人に憧れます☺
今日もご安全に👋
#今日は何の日
11月2日は『Kitchen』のKがアルファベットの11番目、『Bath』のBが2番目なので #キッチン・バスの日、そして #家庭文化の日 だそうです。
(;´д`;)カタログには対比すべき人が写ってないので意外にアレは資料にならないのであります…
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
11月2日は片足ずつ編み、ひとつに組み上げる事が「11」っぽいから #タイツの日 だそう。
元々は19世紀フランスの舞台衣裳発祥なのでモロ出しでも “下着じゃないから恥ずかしくないもん” なんですな。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
【今日は何の日?】
11月2日
#村上文緒生誕祭2022
#ガールフレンド仮
おめでとう🎂🎉
#東方project
なんで #パチュリー・ノーレッジ のコスなのか…
それは秘密です🤫
本日11/1はワンワンワンで『犬の日』だそうですヨ〜🐶
#今日は何の日 #犬の日
#イラスト #illustration #キャラクター #character
「リノア描くのやっぱり好きだなぁ」と何万回でも思ってしまう
ので、ハロウィン絵🎃余りにラフ過ぎたので後日改めて何とかします
今年は4日の推しの日と11日の今日は何の日らくがき新しく描くのは無理そうです…悔しいです
11月1日は #ラジオ体操の日。
昭和3年のこの日、初めてのラジオ体操が放送されたとかで。
( ΦωΦ)ノ BCLラジオファンにウケの良いこの絵も2019年初出のせいで #Twitter のタグ検索にひっかからんので再掲。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
(* ̄ㅂ ̄) 11月から製造が最盛期には居ることから、11月1日は #泡盛の日 だそうです。
▼はサバの日、残波の日 用に描いた絵やけど、泡盛はどれも大好き♪特にくいなや白百合みたいな癖の強いのがたまらん♬
沖縄名物泡グラスで飲る。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
#今日は何の日
—————
#11月1日
—————
#寿司の日
#すしの日
Oh!SUSHI!!🍣
—————
#おっぽーイラスト
#おっぽーの今日は何の日
#おっぽさんとこっぽちゃん
#1日1絵