自分の中で一番思い出深いラジオ体操は、集団登下校のメンバーだけの規模で、近所の空き地の会場に行ったらその日は最後まで一人も来なくて、未舗装の地面の水たまりになんか虫が泳いでいたのをずっと眺めていた事だなあ☺️

120 365

なかよしモフドロ。モフドは紳士なので番がお出かけの時も付いてきてくれます。早朝のラジオ体操の日だとしても。

28 175

11月1日は
昭和3年のこの日、初めてのラジオ体操が放送されたとかで。
( ΦωΦ)ノ BCLラジオファンにウケの良いこの絵も2019年初出のせいで のタグ検索にひっかからんので再掲。

14 40

⭐️🤸‍♂️ラジオ体操の日🤸‍♂️⭐️

夏休みと言えばラジオ体操❗️

運動不足気味のみんなも
今日はラジオ体操で健康になろう🙌

ラジオ体操を一緒にやってくれたら
2杯目のドリンクサービス😋🍹

20:00-2:00🚪リナDAY

2 4

おはよ!!なのだ!!✨✨

25 311

今日は『ラジオ体操の日』です。

1928(昭和3)年11月1日の午前7:00に、東京中央放送局でラジオ体操の放送が開始されたことにちなんで、株式会社かんぽ生命保険によって記念日に制定されています。

201 613

11月1日
犬の日、計量記念日、灯台記念日、キティちゃんの誕生日、紅茶の日、すしの日、点字の日、川の恵みの日、野沢菜の日、古典の日、教育の日、いい姿勢の日、警備の日、スーパーカーの日、ソーセージの日、いい医療の日、本の日、ラジオ体操の日、釜飯の日 など

多い…

釜飯の日(毎月1日)再掲

7 31