//=time() ?>
第42回鳥取書道連盟展が3月31日まで鳥取県立博物館で開催。
3月30日(土)午前11時から高校生とのギャラリートークを実施。
日時:3月28日(木)~3月31日(日)9時~17時※最終日は16時まで
会場:鳥取県立博物館
入場料:無料
https://t.co/SWQ7FkJRBJ
【お知らせ】
JRA博物館で上映するショートムービー
「HORSE DREAMER」
のキャラクターデザインを
担当させていただきました。
予告編も公開中です
https://t.co/dMVXLxdyQz
JRA競馬博物館、常設上映中
(3月23日より上映スタート)
https://t.co/e1DKgIGTpL
よろしくお願いします
#アニメ #JRA
「文字なき文明の名もなき名工たちー古代アンデス文明研究の新展開」東京大学駒場博物館。
BIZEN中南米美術館のアンデス文明の土偶を展示。
「鳴るボトル」の共同研究の成果を展示していて音も聴けるようになっている。
無料で展示が見られて写真も取り放題の神展示。
講演会も企画されているようだ。
博物館網走監獄新年度事業案内が納品に。新年号わかんないし「2019年度」で逃げた。予約申込みが必要なもの、来れば遊べちゃうもの、いろいろ準備してます。企画展も3幕予定。かなり詰め込んでます。遊びに来てくれえええええ。
#あらたひとむ #クジラグッズ #クジラ #くじら
ご当地クジラキャラクター図鑑シリーズ、通算27キャラ目!!30キャラまで残り3キャラ!!!今回は岩手県立博物館のマエサワクジラです。近々愛称を公募されるとのことですのでお近くにお越しの際はぜひ名付け親に(^^)/https://t.co/utxT8VhfLy
『おでかけ NA 埼玉 2019 SPRING』https://t.co/QXwtubVOFk 好評発売中〜(^^!オイラは『川の博物館』と『さいたま水族館』の”お水関係”をイラストルポっち!させていただきました〜(^0^♪
「国宝 東寺ー空海と仏像曼荼羅」東京国立博物館 平成館。
初日に行ってきた。それほど混んでいなくてよく見られた。
やっぱり立体曼荼羅が良い。「帝釈天騎象像」が撮影可能ということで撮ってみた。
個人的には「増長天立像」や「大威徳明王騎牛像」の方が迫力があって好きだけどね。満足です。