画質 高画質

第42回鳥取書道連盟展が3月31日まで鳥取県立博物館で開催。
3月30日(土)午前11時から高校生とのギャラリートークを実施。
日時:3月28日(木)~3月31日(日)9時~17時※最終日は16時まで
会場:鳥取県立博物館
入場料:無料
https://t.co/SWQ7FkJRBJ

0 0

にあった葉の上でサーフィンするモニュメント。
眉毛とか輪郭とかも含めてどうしても”薩摩のあの人”にそっくりなんですがそれは…

0 5

アライさんなのだ!!フェネックいないのだ、、
代わりにアライさんが館内に2人いるのだ

0 2

アケボノゾウの親子ジオラマ。
赤ちゃんの表情も再現されていて可愛らしい。

0 4

【お知らせ】
JRA博物館で上映するショートムービー
「HORSE DREAMER」
のキャラクターデザインを
担当させていただきました。
予告編も公開中です
https://t.co/dMVXLxdyQz

JRA競馬博物館、常設上映中
(3月23日より上映スタート)
https://t.co/e1DKgIGTpL

よろしくお願いします

22 129

「文字なき文明の名もなき名工たちー古代アンデス文明研究の新展開」東京大学駒場博物館。
BIZEN中南米美術館のアンデス文明の土偶を展示。
「鳴るボトル」の共同研究の成果を展示していて音も聴けるようになっている。
無料で展示が見られて写真も取り放題の神展示。
講演会も企画されているようだ。

1 5

博物館網走監獄新年度事業案内が納品に。新年号わかんないし「2019年度」で逃げた。予約申込みが必要なもの、来れば遊べちゃうもの、いろいろ準備してます。企画展も3幕予定。かなり詰め込んでます。遊びに来てくれえええええ。

4 13

植物園、博物館、科学館、水族館がとても好きなんだけど、もっとそういうのモチーフに描きたいなぁ…

4 47

   
ご当地クジラキャラクター図鑑シリーズ、通算27キャラ目!!30キャラまで残り3キャラ!!!今回は岩手県立博物館のマエサワクジラです。近々愛称を公募されるとのことですのでお近くにお越しの際はぜひ名付け親に(^^)/https://t.co/utxT8VhfLy

1 10

大分に旅行に来てます!
「香りの博物館」なる所で初めて匂い袋を作りました。ということで、今日は匂い袋を作るずななんの図。

5 15

『おでかけ NA 埼玉 2019 SPRING』https://t.co/QXwtubVOFk 好評発売中〜(^^!オイラは『川の博物館』と『さいたま水族館』の”お水関係”をイラストルポっち!させていただきました〜(^0^♪

3 20

可愛すぎる...................
こどもみらい博物館で一緒に地球の未来について考えたい......................

0 10

「国宝 東寺ー空海と仏像曼荼羅」東京国立博物館 平成館。
初日に行ってきた。それほど混んでいなくてよく見られた。
やっぱり立体曼荼羅が良い。「帝釈天騎象像」が撮影可能ということで撮ってみた。
個人的には「増長天立像」や「大威徳明王騎牛像」の方が迫力があって好きだけどね。満足です。

0 0

面頬

景勝所用のものはシワが多かったり、ヒゲ付いていたりしてやけに老けてることから気になり始めた面頬
単体で着けると可愛いなと思って描いてみたけど、兜とセットで使用するものなのかと気づく…

先日、新潟県村上市の博物館にていろんな面頬が観られて参考になりました

1 6

仮のものですがロゴ作りました。齧歯大集合。博物ふぇすてぃばるサイトなどで使用される予定。

15 125

1700年代後半の手彩色銅版画。アネモネ図、フランスにて製作。フォリオサイズの大判図。
これも博物学というより、美術造形の図です。

37 184

最後はこちらへ!でも温泉入ってないんだ笑 博物館へ行きました。

0 1

で見た洋服が浅上藤乃っぽくて可愛かったです。

0 1