画質 高画質

お絵描き終了🥳
そしておはようございます🌞

人体練習に飽きてきたので、雑だけど子供の頃大好きだったキャラを😌

たまにはデフォルメも良き🤔
相変わらず影わからんけど🙂

ではおやすみなさい😴💤

0 47


このタグ最高ですね絵本大好きやー!

私は 「おだんごぱん」

母がおだんごぱんのぬいぐるみを作ってくれたのを覚えてる!
物作りが好きなのは母の影響かなー✨
性癖に繋がってるのかは分からないけどなんでも擬人化しがちかも。

0 7


おばけ怖いから絶対21時までに寝てたし、小一のときに体が弱かったのでぼちぼちいこかでいいよって担任の先生が言ってくれてから私の教訓!

0 7

子供の頃の自分(進化前)が時空を超えて会いに来たけど、喜ばせたい気持ちが強くて真実を全て話せないワールドの話

20 81

【単行本第1巻7/17発売!】

YJ31号は明日7/2(木)発売!少年のアビス17話も掲載中!

令児の家に来たのは、子供の頃の玄…!?

第1巻は7/17(金)発売!表紙は描き下ろしのナギ!

装丁にもこだわっております!是非ご予約をお願いします!

試し読みはこちら!
https://t.co/GoH8eomj8O

27 73

お花のお兄さんの子供の頃イメージでpcつくったらただの下手くそなお花のお兄さんができた

0 6

十数年ぶりにファンアートを描こうって思いたって子供の頃観ていたアニメを描き始めたんですが、むかし紙に描いてたみたいな色塗りを目指したらデジタルでは難しい…デジタルで色塗りの練習にちょうど良いお題ができました!
これからぬりぬり頑張ってみます!

0 6

子供の頃、将来なりたい夢を紙に書いてくださいと先生に言われ、1人だけ大真面目に”忍者”と書いて先生を爆笑させたことがあるピニャータです(`・ω・´)ゞ

0 1

子供の頃のネプギアちゃんを描きました。(妄想ですが)


39 93

今日はマイケルランドン さんの命日なんだそうで。
子供の頃よく観てた大草原の小さな家。団欒の席で即興でバイオリンを奏でるお父さんの姿にめちゃくちゃ憧れておりました^ ^ 🎻

0 13

昨日、由美の誕生日イラスト描きながら極をもう一度見たんだけど、「親っさん、由美と錦は兄弟なんです…俺の…」って桐生さんがギュッと拳握りしめて言ってて、辛かったな…。
子供の頃からずっと一緒だったし、同じ養護施設で育ったから、絆も深かったはずなのにな…。
辛すぎるよね桐生さん。

0 7

子供の頃怖かったもの

13 69

写真には、言葉にできない想いを込めています。

満月を抱いた写真に込めたのは、

・おやすみなさい、良い夢を
・子供の頃に見た夢の続き
・不思議で美しい魔法

みたいなもの。
写真から人間性も伝わったらいいな🌙*゚

1 24

ずっと忘れてたけど、子供の頃は雨の日が大好きだったなぁ。

1 16


莉犬くん!未来から放送お疲れ様でした笑💫
やっぱり子供の頃に習うマナーって大事ですよね!
私の学校も上下関係厳しかったので共感できるのが多かったです🙄
推し事をする時も気をつけたいですね✨

あつ森動画楽しみにしてます♥


0 0

今週のベストショットじゃん!!!
え?私が子供の頃こんな顔出来なかったよ…シェリーちゃん…素敵だなぁ…!!!

1 8

「ブラックマジックM-66」。子供の頃偶々TVで見てトラウマになった初のシロマサ作品…。

13 38


美術教員の両親から、子供の頃に与えられた絵の具がW&Nのハーフパンセットでした。ほぼ半世紀使い続けて、やはり幼馴染のこの絵の具が大好き。透明感のある上品で優しい発色が気持ちに添ってくれて丁度良いです。いつも描かせてくれて有難う。

35 365

『千と千尋の神隠し』

多分ジブリ作で唯一劇場で見た作品。公開当時は千尋と同じ小学生。時が経ち大人になり、あの不思議な世界には子供の頃以上に魅了された。
約20年日本のトップを譲らない傑作をスクリーンで見れるこの機会、逃す理由がない!

〝お客様とて許せぬ!〟昔も今も好きな台詞☺️

5 88