画質 高画質

イクセルで行く南エルスウェアも再開。出会ったナーファーラールさんの造形がかっこよくて好みだったので大量スクショしました。ドラゴンかっこいいなあ。

2 15

4.白瀬遥華

元々姉の白瀬悠花を先に作ってて、何となくのイメージは出来ていたので、デザインを起こすの自体は比較的楽でした。キャラクター造形としては、中学までの軽いコンプレックスと、大人になってからそれが爆発して……の方向に闇が広がりつつあります 思いの外深い闇が……

0 1



一つくらいは参加してみたかったのでフレンチ版。2時間もはかかってないかな。なんだか描きやすいなと思ったら、天使が昔の推しと似た造形だった(笑)

9 24


イスレム→コールドソウル
専用武器の別色&アビ武器。もはや専用スキン
ラザフォード→パラダイスロスト
ペルソナ5コラボ武器。最高の造形。
リヴェラ→真空
withフィーナ時に実装。つまり専用スキン

1 24

あんスタ 乱凪砂
凪砂くんの造形美にウ゛ワ゛〜〜〜〜〜〜と圧倒されて衝動的に描きたくなる時ある

0 2

造形できる系レイヤーさん!!!
助けて……(;ᴗ;)
この頭の上に浮いてる丸い円盤どうやって浮遊してる風に固定したらいいと思う…???

7 8

最近ようやくこのモモー・ネイドンのフィギュアを手に入れたばかりだった。そして去年原画を直に見られて本当によかった。細かくもパワフルな筆致、クリーチャーであれメカニックであれ共通する造形力、必ずどこかにある丸みと親しみやすさ、ずっと憧れ続ける。安らかに。

5 21

zbrush 3作目 1/6 Dancer Karen、分割も終わり絶賛プリント中。
このタイプの光造形プリンタでは、サポート面の荒れや変形の抑制の為に、分割ラインと勘合部にかなりの調整が必要。また今回は造形後の変形防止策として、1.3mmでシェル化後、真鍮パイプとキャストレジンを使用してみる。

0 3

ご依頼のお仕事で描いた 完成品とラフ
自分以外の人に脳内の完成イメージを視覚で伝えるためラフの造形時点から頑張りました。

52 191

こちらの商品の原型データと生産を担当致しました。色を塗るなら表面が綺麗な光造形がお薦めですが、FDM出力の方が床に落としたりしても壊れにくいので、コマとしての実用性は上です。2009年のJGCから11年、遂にこの日が来ました。
https://t.co/hc9BRFSe58

4 5

研究と練習と趣味を兼ねてオリジナル怪獣デザインをボツボツと投下。5体目
一応のしばりとしては
・基本的に(巨大)怪獣であること
・着ぐるみ、もしくは操演できそうな造形物
・出演はウルトラシリーズなどの特撮を想定

105 357

災難退散祈願!!
書ききれない&雑字でもうしわけないですがおおさめくださいませ…!ちーさんのイラストは、造形のバランスも塗り方も大好きなんですが、細かいネタが絵柄にマッチしていて、他に類を見ない独自のセンスが本当に素晴らしいと思います。

0 2

質感とかうにょうにょの造形とかよくわかんないしここまでとさせていただきますぅ

0 2

エッジさん✍️ 線量も造形も至難😭
SOAep1のOPでアクションしてたの本当凄し

1 3

京都在住、平面から立体までキャラクターデザインします。グッズ映えを前提にデザインするのを得意とします。イベント会社で司会業の経験あり、人前に出るのも得意です。現在、漫画家のキャラクター造形やストーリー作りのアドバイザーもしており、多面的に魅力的なキャラクターを研究しています。

2 4

俺、これいつも思うんだけど、マジンガーZのフォルム(というか造形)って凄いと思うんだよな。後年のロボットに凄く影響与えてるし(というか目の形をああしたのが天才的)永井豪先生って、この造形を自動車から考案したんでしょ?すげーわ。

2 10

合わせしてくれた他の方も見て…😂
うちんちガイナスもいるよ😭
造形の作り方聞きながら作ったのよ、教えてくださった方にも感謝🙇‍♀️
そして、写真もかっこいいから面白いまで色々できて良い作品でした🙇‍♀️

0 0

正直リアの造形は微妙というかかなり怪しい部分がありますが、ウィングやルーフにしっかりと「Mercedes-Benz」らしき文字列があるので多分これで間違いないかなぁと。

パターン4はホント何なんでしょうねコレ...こっちは流石に別のクルマかも...

1 5