画質 高画質

先月描いた線画に色を付けてみた
ガタガタしてるなぁ
色付けもオーバーレイとか色々試してみたけど分からんぞ!
前に描いた目玉親父が懐かしい…

0 3

⑤加算でお目目にハイライト入れます。端を水彩とかエアブラシで薄くするとなんかなじみます。
⑥なんとなくフィーリングで選んだ色をオーバーレイで重ねます
⑦ひたすら色んな色試してオーバーレイとか焼き込みとか試しまくって満足したら完成します

1 11

ブラシとかレイヤーとか色々試してました。いまだ色塗りわかってないけど発光とかオーバーレイの癖はわかってきた、って程度かな。

0 0

上からワインレッドをベタ塗りしてオーバーレイすると温かみでていい気がする・・・ちょっと修正してみたり。どっちがいいだろうか

8 21

今日はここまで!!
やっぱり髪の毛…クセで細かく描いてしまう……最後オーバーレイとか入れて殆ど消えるの学習しねぇのか!?←

1 5

なんとなく癖というか、好きな神絵師さまが最後に赤っぽい色でオーバーレイをかけているって言ってるのを見てから私もそうするようにしてるんだけどなんか私の色選び?だとかけないほうがいいのかな〜なんか暑苦しく見えるかな~と悩む……

0 2

経過③

完成とした。
右が薄茶でオーバーレイあり。
次こそ小春描くぞ。

1 6

忘れてたオーバーレイかけたしせっかくなのでセットで💜❤️

7 42

正直クリスタの使い方全然わかんないんですが
色が乗らないということはおそらくオーバーレイのレイヤーを使っているのだと思うので
陰影系のレイヤーにすると思ったように塗れるのでは、と思いました

0 4

というわけでデート錬金の艶椿。オーバーレイな感じで薄くて面白いです。真ん中らへんのポワポワした光源も込み。
https://t.co/a5SsGcSkiI

0 7

おはようございます、生存報告のハイネスさん。
2枚目はオーバーレイ無しです

2 13

いやーーーーー最後のオーバーレイ間に合わなかったけど落書き完成~~
二時間の落書きってなんだろうという疑問

1 11

深い青のグラデをオーバーレイしたら海の中っぽい感じになってよいね

1 2

オーバーレイの色塗り練習で描いたオバサン。
自身の色塗りスキルに満足できなくなってしまった。

1 1

ついでに白オーラのレイヤーをコピーしてキャラの上に置いて
手の部分意外は消して
オーバーレイ60%くらいで
指でひっぱったりして調整してやれば
凝くらいにはなるから練や発はそれを応用出来るんじゃないかな

2 2

今ならオーバーレイも逆光も何も入ってない背景すら塗ってないすっぴんイラスト投げても誰にもバレないって心のばっちゃが言ってた

1 8

着色練習
久々にオーバーレイ使った気がする

6 6

オーバーレイ一段階ぐらいならまだ綺麗?

2 23

全然聞かれてないけど語りたいので語ります。
この平野くんのレイヤーはこんな感じ。使用ソフトはSAIで、落書き程度ならこんな感じに下塗りと影をまとめて塗って上から整えてオーバーレイで無理やり色調整えます

0 9

ピンクバニー姫です♪スマホのアプリで描いてますが、オーバーレイをかけてピンクっぽくしただけで、止まっちゃうんです。

2 3